基地防空用地対空誘導弾(改)及び新近距離地対空誘導弾

府省庁: 防衛省

事業番号: 新03-0008

担当部局: 防衛装備庁 事業監理官(誘導武器・統合装備担当)

事業期間: 2021年〜2025年

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

巡航ミサイルによる同時多数攻撃に対処するため、基地防空用地対空誘導弾の改善型として、同時多目標対処能力の向上及び誘導弾コストの低減を図った基地防空用地対空誘導弾(改)を開発する。また、同誘導弾及び発射装置を活用し、陸上自衛隊の93式近距離地対空誘導弾の後継として、機動・展開能力に優れた新近距離地対空誘導弾を開発する。

事業概要

当該事業は、令和3年度から令和6年度まで試作を実施し、令和5年度から令和7年度まで試験を実施する予定である。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
20210-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20210Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

開発課題に関する技術的な知見の取得

確認した技術的課題の数 (目標:2025年度に1 件)

年度当初見込み成果実績

活動指標及び活動実績(アウトプット)

試作契約の調達件数

年度当初見込み活動実績

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください