甲類(装甲車):96式装輪装甲車
府省庁: 防衛省
事業番号: 0015
担当部局: 防衛装備庁 事業監理官(情報・武器・車両)
事業期間: 1996年〜2019年
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
厳しさを増す安全保障環境のもと、防衛力の整備を着実に推進し、各種事態(島嶼部に対する侵略、ゲリラや特殊部隊による攻撃、大規模・特殊災害等)への即応・実効的対処能力の向上等を図ることにより、我が国の平和と国民生活の安全・安心を確保するため、甲類装備品(装甲車)を整備する。
事業概要
装甲車は、普通科部隊等において、戦略時の機動および敵の脅威化に対処するために、また、大規模震災等の各種活動において、機動力を発揮して広範囲の捜索・人員輸送等の任務に即応するために、使用する。本事業では、所要の96式装輪装甲車を装備する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 1,270 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,270 | 1,200 |
2018 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2019 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
各種事態への即応・実行的対処能力の向上を図る。
96式装輪装甲車を配備した部隊数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 部隊数 | 2 部隊数 |
2018 | - 部隊数 | - 部隊数 |
2019 | - 部隊数 | - 部隊数 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
96式装輪装甲車の整備両数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 8 台 | 8 台 |
2018 | - 台 | - 台 |
2019 | - 台 | - 台 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|