被服購入等に係る経費

府省庁: 防衛省

事業番号: 0117

担当部局: 防衛装備庁プロジェクト管理部 事業監理官(情報・武器・車両担当)

事業期間: 1952年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

自衛隊法等に基づき、被服を着用することが義務付けられている自衛官(幹部・曹士)、防衛大学校及び防衛医科大学校の学生等の制服等を整備する。

事業概要

防衛省の職員の給与等に関する法律施行令(昭和27年政令第368号)第17条(被服の無料貸与及び支給)に基づき、貸与数量及び支給数量が定められており、新規に採用する自衛官等の所要、耐用命数を超える者及び損耗が著しいものについて、効率的な調達に努めつつ整備する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-11,0471650-657010,55510,513
2018-10,1941,719657-1,535011,03510,727
2019-8,2076541,535-1,3601679,2039,395
2020-9,81831,360015611,337-
20219,514-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021-2.5k02.5k5k7.5k10k12.5kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

国防を担う自衛官等の服制に基づく制服等の維持

制服の着用が義務付けられた自衛官等に対する制服等の損耗更新数

年度当初見込み成果実績
2017- 式53770 式
2018- 式45043 式
2019- 式33961 式

活動指標及び活動実績(アウトプット)

自衛官等が着用する制服等を整備するための調達件数

年度当初見込み活動実績
2017495 品目653 品目
2018477 品目537 品目
2019578 品目614 品目

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019帝國纎維株式会社夏服、陸、第1種、曹士、16式他35件1,236
2019三甲テキスタイル株式会社冬服、陸、男性、曹士、16式他32件1,106
2019新成物産株式会社陸上戦闘服、2形A他49件902
2019ミドリ安全株式会社半長靴3型他18件778
2019新陽株式会社冬服、陸、男性、幹部、16式他47件558
2019日本官帽制帽株式会社略帽、陸、16式他21件484
2019トスコ株式会社夏服ズボン、陸、男性、16式他3件371
2019ユニチカ株式会社作業服改、空他18件342
2019株式会社リーガルコーポレーション短靴、陸、男性、16式他13件315
2019カワボウ繊維株式会社冬服、陸、女性、16式他14件181

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください