防衛装備・技術協力における通訳支援

府省庁: 防衛省

事業番号: 0263

担当部局: 防衛装備庁 国際装備課

事業期間: 2017年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

 防衛装備・技術協力に関する協議を円滑に実施することを通じて、より効果的な防衛装備・技術協力を実現することを本事業の目的とする。

事業概要

 防衛省においては、防衛装備移転三原則の策定後、国際的な防衛装備・技術協力を推進しているところであり、既に共同開発等で協力関係にある米国に加え、英国、豪州、印国、比国、仏国、独国、伊国、馬国との間でも、それぞれ政府間の協力枠組が構築されている。
 また、これら以外の国についても日本の装備品に関心を示している国も多く、協議を進めていくことが予想される。  こういった重要な協議を行う場合に、言語的な支援を行うことで双方の理解に齟齬を無くし、もって我が国の防衛装備・技術協力を推進する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-300000301
2018-240000241
2019-150000152
2020-15000015-
202115-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017201820192020202105101520253035Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

防衛装備移転を目的とした諸外国との意見交換回数

年度当初見込み活動実績
201714 回7 回
201834 回5 回
201930 回7 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019日本コンベンションサービス株式会社・日仏国家類別局間協議に係る通訳支援】 ・DSEIJpan2019に係る通訳支援 1
2019株式会社エム・エル・エス防衛装備協力等に関する協議等の通訳支援1
2019個人Aマレーシア海軍との意見交換等に係る通訳支援0
2019ヒューマンコム株式会社日米IPTに伴う通訳役務0
2019個人Bマレーシア出張に伴う通訳役務0
2019個人Cベトナム出張に伴う通訳役務0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください