中小トラック事業者の燃料費対策事業
府省庁: 国土交通省
事業番号: 0045
担当部局: 自動車局 貨物課
事業期間: 2014年〜2015年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
中小企業が多く投資余力が小さいトラック事業者を対象に、燃費効率の良い環境対応車(環境対応型ディーゼルトラック)及び低廉かつ安定的な燃料の確保を行うための燃料貯蔵設備の導入を支援する。
事業概要
燃料多消費産業への支援、供給合理化対策における措置として、環境性能に優れた環境対応型ディーゼルトラックの導入及び平常時には、燃料を低廉かつ安定的に供給し、災害時には、一定量を緊急物資輸送車両へ供給する燃料貯蔵設備の導入について補助する。
環境対応型ディーゼルトラック 燃料貯蔵設備
<補助額(1台当たり)> <補助率>
大型…100万円 設置費用の1/2
中型…70万円
小型…40万円
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | - | 0 | 3,504 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2015 | - | 0 | 0 | 3,504 | 0 | 0 | 3,504 | 3,040 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
燃料貯蔵施設の導入における燃料費の削減額
1台あたりの削減量(A) ※使用年数13年分 大型…43.7kl 中型…13.1kl 小型…4.7kl 過去5年間の 平均軽油価格(B)・・・111円 目標値(燃料費削減額) =A×普及台数×B (目標:2015年度に11000 百万円)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - 百万円 | - 百万円 |
2015 | - 百万円 | 11500 百万円 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
環境対応型ディーゼルトラックの導入台数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | - 台数 | - 台数 |
2015 | 4000 台数 | 3452 台数 |
燃料貯蔵施設の設置箇所数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | - 基 | - 基 |
2015 | 235 基 | 110 基 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 公益社団法人全日本トラック協会 | 環境対応型ディーゼルトラック及び燃料貯蔵施設の導入に対する補助金の交付 | 3,040 |
2015 | トヨタファイナンス株式会社 | 環境対応型ディーゼルトラック導入 | 174 |
2015 | いすゞリーシングサービス株式会社 | 環境対応型ディーゼルトラック導入 | 165 |
2015 | ダイムラー・ファイナンシャルサービス日本株式会社 | 環境対応型ディーゼルトラック導入 | 139 |
2015 | オリックス自動車株式会社 | 環境対応型ディーゼルトラック導入 | 109 |
2015 | 三井住友ファイナンス&リース株式会社 | 環境対応型ディーゼルトラック導入 | 88 |
2015 | ヤマトリース株式会社 | 環境対応型ディーゼルトラック導入 | 73 |
2015 | 住友三井オートサービス株式会社 | 環境対応型ディーゼルトラック導入 | 67 |
2015 | 三菱オートリース株式会社 | 環境対応型ディーゼルトラック導入 | 65 |
2015 | UDフィナンシャルサービス株式会社 | 環境対応型ディーゼルトラック導入 | 44 |
2015 | 鈴與株式会社 | 環境対応型ディーゼルトラック導入 | 26 |