再犯の防止等の推進(ソーシャル・インパクト・ボンドの活用)

府省庁: 法務省

事業番号: 新03-0002

担当部局: 大臣官房秘書課 企画再犯防止推進室

事業期間: 2021年〜2023年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

成果連動型民間委託契約方式(以下「PFS」という。)の一類型である,ソーシャル・インパクト・ボンド(以下「SIB」という。)の仕組みを活用し,社会的課題に取り組むNPO,民間企業・団体等と連携した効果的な再犯防止の取組を推進する。

事業概要

SIBを活用し,非行少年を対象として,少年院在院中から出院後も含めた継続的な学習支援を実施する。具体的には,法務省から委託を受けた民間事業者が,少年院在院中に学習に関する支援計画の策定等を行った上で,出院後,少年院で身に付けた学習習慣を維持・伸長するための寄り添い型の学習支援等を実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
202126-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額202126Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください