中東・北アフリカ地域における親日派・知日派発掘のための交流事業

府省庁: 外務省

事業番号: 0044

担当部局: 中東アフリカ局 中東第一課

事業期間: 2015年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

「アラブの春」を経て民主化プロセスの途上にある中東・北アフリカ地域の平和と安定を支援することは,日本や国際社会の最重要課題の一つであり,我が国は人材育成・交流の強化・拡大を同地域支援の重要な柱に掲げている。
その一環として,中東地域の中核国であるトルコ,エジプト,イスラエルを中心に,将来活躍が期待される優秀な人材として計6か国から12名を10日間程度本邦へ招へいし,我が国の政治,社会,歴史及び外交政策に関する理解促進を図るとともに,親日派・知日派を発掘することで,我が国の外交基盤を拡充する。

事業概要

中東諸国で将来活躍が期待される優秀な人材に対して,我が国の政策に関する説明・意見交換(中東政策,東アジア政策,安全保障政策,歴史認識等)を行うと共に,大学や研究機関等の有識者等との意見交換や交流の場を設け,日本の外交政策について多角的な視点から理解を深めてもらう。また,日本の実態を知ってもらうために,都内及び地方の視察を実施し,日本社会の現状や日本の歴史に対する見方を実体験を伴った形で身につけてもらう。日本が主催する中東地域に関連する国際会議等に併せて招へいを行うことで,中東地域の平和と安定に対する日本の貢献をアピールする機会とする。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-100000107
2018-9000096
2019-9000092
2020-700007-
20219-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017201820192020202102.557.51012.5Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

中東・北アフリカ地域で将来活躍が期待される優秀な人材を招へいし,我が国の政治,社会,歴史および外交政策に関する理解促進を図るとともに,親日派・知日派を発掘する。

被招へい者が訪日中に,我が国に関する理解促進を図るため,各種行事に参加する。参加行事数を指標とする。

年度当初見込み成果実績
2017- 件21 件
2018- 件21 件
2019- 件- 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

中東・北アフリカ地域で将来活躍が期待される優秀な人材を招へいする。

年度当初見込み活動実績
201710 人10 人
201810 人10 人
201910 人- 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019株式会社日本旅行接遇業務1
2019個人(D)被招へい者航空賃手配0
2019個人(C)被招へい者航空賃手配0
2019個人(B)被招へい者航空賃手配0
2019個人(A)被招へい者航空賃手配0
2019個人(G)被招へい者航空賃手配0
2019個人(F)被招へい者航空賃手配0
2019個人(E)被招へい者航空賃手配0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください