国際再生可能エネルギー機関(IRENA)分担金
府省庁: 外務省
事業番号: 0273
担当部局: 経済局 資源安全保障室
事業期間: 2010年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: その他
事業の目的
国際再生可能エネルギー機関(IRENA)は,再生可能エネルギー(太陽光,風力,バイオマス,地熱,水力,波力等)の普及及び持続可能な利用の促進を目的として設立された国際機関。再生可能エネルギーの促進を目指す我が国のエネルギー政策の推進及び我が国のエネルギー安全保障の向上に資する。
事業概要
主な活動は,再生可能エネルギー利用の分析・把握・体系化,関連する政策立案・実施上の助言の提供,加盟国の能力開発支援等。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 28 | 0 | 0 | 0 | 0 | 28 | 25 |
2018 | - | 29 | 0 | 0 | 0 | 0 | 29 | 24 |
2019 | - | 25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 25 | 24 |
2020 | - | 25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 25 | - |
2021 | 21 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
日本再興戦略に掲げた2025年までに国連関係機関の邦人職員数を1000人とする目標に向けた水準(3.1%)の達成 ※IRENAの場合は現状で3人いれば3.1%を超えるが,分担金の支払い規模にも鑑み2025年までに5人とすることを目標とする。
邦人職員数(専門職以上) (目標:2030年度に5 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 人 | 3 人 |
2018 | - 人 | 3 人 |
2019 | - 人 | 3 人 |
日本再興戦略に掲げた2025年までに国連関係機関の邦人職員数を1000人とする目標に向けた水準(現行幹部職員数の1.25倍)の達成 ※IRENAの場合はD1以上が7ポストあるため,2025年までに1人確保することを目標とする。
邦人幹部職員数 (目標:2030年度に1 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 人 | - 人 |
2018 | - 人 | - 人 |
2019 | - 人 | - 人 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
エネルギー安全保障の強化及び低炭素社会の実現のための,IRENAの活動(再生可能エネルギー利用の分析・把握・体系化,関連する政策立案・実施上の助言,加盟国のうち途上国の能力強化支援等)に係るHP掲載の専門家会合・ワークショップ開催件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 6 会議数/年 | 6 会議数/年 |
2018 | 6 会議数/年 | 6 会議数/年 |
2019 | 6 会議数/年 | 6 会議数/年 |
統計・分析に基づく出版物や報告書のHP掲載数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 45 本数/年 | 41 本数/年 |
2018 | 40 本数/年 | 49 本数/年 |
2019 | 40 本数/年 | 48 本数/年 |
分担金により実施される途上国支援プロジェクト数 (Renewable Readiness Assessment(RRA)数)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 7 実施数/年 | 7 実施数/年 |
2018 | 7 実施数/年 | 11 実施数/年 |
2019 | 7 実施数/年 | 8 実施数/年 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 国際再生可能エネルギー機関 | 再生可能エネルギー利用の分析・把握・体系化・政策上の助言の提供,加盟国の能力開発支援 | 24 |