アジア開発銀行(ADB)拠出金(AITF)

府省庁: 外務省

事業番号: 0295

担当部局: 国際協力局 国別開発協力第三課

事業期間: 2010年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: その他

事業の目的

治安が改善せず経済低迷が続くアフガニスタンにおいて,自立的な経済運営と持続可能な開発を進めていくため,安定的な物資供給・生活を確保するインフラの整備を行い,また,パキスタンや中央アジア等周辺諸国との連結性を高め,アフガニスタンを地域経済に統合していく。

事業概要

アフガニスタンにおける交通・エネルギー等のインフラ整備のうち,我が国は主に以下の事業にイヤマーク拠出している。
(1)アフガニスタンの首都カブールとパキスタン北西部の中心都市ペシャワールを結ぶ道路の一部を整備。右道路は,内陸国であるアフガニスタンにとって外洋に通じる物資輸送の大動脈の一部を構成し,アフガニスタンが安定的に物資を確保する上で非常に重要。 (2)アフガニスタンの首都カブールにおける電力の安定供給を確保するために同国の南北送電網の一部を整備。 (3)優先的な整備が必要なカブール市北部の幹線道路整備事業にあたり,必要な技術調査を実施。 上記事業実施による雇用創出による民生の安定への貢献も事業効果の一つとして期待される。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-0000000
2018-0000000
2019-0000000
2020-000000-
20210-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201720182019202020210Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

2019年末までに578km(目標値)の道路整備を実施

本基金を通じた我が国を含むドナーによる支援により整備された道路の総延長(km)

年度当初見込み成果実績
2017- km92 km
2018- km128 km
2019- km32 km

500kvの送電線を敷設(225Km)

工事の進捗状況

年度当初見込み成果実績
2017- %54 %
2018- %54 %
2019- %54 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

カブール-ジャララバード間道路(約156km区間)の整備(平成22年度,23及び24年度)(計画変更により65kmを整備予定)

年度当初見込み活動実績
201765 km65 km
201865 km65 km
201950 km32 km

カブール北部道路(サラン峠)(約70km区間)の整備に向けたフィージビリティスタディ(平成25,26及び27年度)

年度当初見込み活動実績
2017100 %32 %
2018100 %32 %
2019100 %32 %

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください