拡大統合フレームワーク(EIF)信託基金拠出金

府省庁: 外務省

事業番号: 0291

担当部局: 経済局 国際貿易課

事業期間: 2019年〜2020年

会計区分: 一般会計

実施方法: その他

事業の目的

拡大統合フレームワーク(EIF:Enhanced Integrated Framework)は,後発開発途上国(LDC)に特化して貿易分野でのキャパシティビルディングを行う唯一の国際的な枠組みであり,プロジェクトの実施によってLDC各国の輸出増加や貿易多角化といった面で具体的な成果を上げていることから,EIFを通じたLDCの能力向上を支援することで,多角的貿易体制を強化すると共に,我が国のLDCに対する影響力の向上にも資するものである。

事業概要


EIFは,LDC向け貿易関連技術支援の枠組みであり,先進国からの信託基金への拠出を原資とし,IMF,ITC,UNCTAD,UNDP,世銀及びWTOが共同で運営している。EIFは,対象となるLDCについて,多角的貿易体制への統合を妨げている障害を特定・分析し,それを克服するための優先分野を示したアクション・マトリクスを作成する「貿易診断調査」と,同マトリクスに合致する,貿易やサプライチェーンに係るキャパシティ・ビルディングのための小規模プロジェクトに対し資金援助を実施している。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2019-1300001313
2020-900009-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2019202002.557.51012.515Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

支援を受けた中小企業数

プロジェクト件数

年度当初見込み成果実績
2019- 件- 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

イヤマーク対象国の新規貿易政策数

年度当初見込み活動実績
201939 件39 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019拡大統合フレームワーク(EIF)信託基金途上国支援事業13

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください