国境なき医師団拠出金
府省庁: 外務省
事業番号: 0378
担当部局: 国際協力局 国別開発協力第二課
事業期間: 2018年〜2019年
会計区分: 一般会計
実施方法: その他
事業の目的
2017年8月末のミャンマーにおける武力衝突を受けてバングラデシュへの避難民流入は約100万人以上に至っており、避難民流入地域の治安や衛生環境等の悪化が深刻な人道上の事項となっているため、避難民が多く滞在するバングラデシュ・コックスバザールにおいて避難民及びホストコミュニティの生活環境改善を緊急支援し、社会安定化を図る。
事業概要
バングラデシュ国内にあるミャンマーからの避難民が流入している地域において、避難民等の死亡率や罹患率の減少を目的として、基礎的医療、入院治療、救急医療サービスの提供等の支援を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 0 | 50 | 0 | 0 | 0 | 50 | 50 |
2019 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
令和元年度末までに78,000人の外来患者を受け入れる。
外来患者数 (目標:2019年度に78000 人数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 人数 | 10087 人数 |
2019 | - 人数 | - 人数 |
令和元年度末までに3,000人の入院患者を受け入れる。
入院患者数 (目標:2019年度に3000 人数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 人数 | 471 人数 |
2019 | - 人数 | - 人数 |
令和元年度末までに480人の性的暴力被害者診断・診察を受け入れる。
性的暴力被害を受けた患者の診察数 (目標:2019年度に480 人数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 人数 | 71 人数 |
2019 | - 人数 | - 人数 |
令和元年度末までに6,000人のメンタルヘルス診療・相談を受け入れる。
メンタルヘルス診療・相談者数 (目標:2019年度に6000 人数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 人数 | 2003 人数 |
2019 | - 人数 | - 人数 |
令和元年度末までに360人の栄養治療プログラム受診者を受け入れる。
栄養治療プログラム受診者数 (目標:2019年度に360 人数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 人数 | 20 人数 |
2019 | - 人数 | - 人数 |
令和元年度末までに360人の栄養治療プログラム受診者を受け入れる。
栄養治療プログラム受診者数 (目標:2019年度に360 null)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - | 20 |
2019 | - | - |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
出産前検診数 計8,700人
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 人数 | 836 人数 |
2019 | 8700 人数 | 4199 人数 |
出産介助件数 計750人 ※実施当初900人を想定していたが、その後750人に修正。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 人数 | 79 人数 |
2019 | 750 人数 | 562 人数 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 特定非営利活動法人国境なき医師団日本 | 個別事業形成・事業の実施 | 55 |