汎米保健機構(PAHO)拠出金(任意拠出金)
府省庁: 外務省
事業番号: 新02-0015
担当部局: 中南米局 中米カリブ課
事業期間: 2020年〜2020年
会計区分: 一般会計
実施方法: その他
事業の目的
汎米保健機構(PAHO)への拠出を通じ,中南米における新型コロナウイルス対策への支援を行う。
事業概要
新型コロナウイルス感染が急速に拡大する中南米において,汎米保健機構(PAHO)を通じて更なる感染拡大防止のため,感染者の特定,検査体制の強化,医療機関における感染者への対応及びリスクコミュニケーション支援に係る機材供与や技術協力等を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | - | 0 | 300 | 0 | 0 | 0 | 300 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
プロジェクトが実施される9か国において,プロジェクト開始前と終了後における日単位の感染疑い症例数を削減する。
日単位の症例数(件数/日) (※ベースライン値:30903) (目標:2020年度に10000 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
感染者への対応に関する支援で裨益する病院数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
医療支援を受ける脆弱性を有する人数(移民,原住民,女性及び子供等)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 汎米保健機構 | 新型コロナウィルス感染症拡大防止・予防のための緊急支援 | 300 |