NGO活動環境整備
府省庁: 外務省
事業番号: 0149
担当部局: 国際協力局 民間援助連携室
事業期間: 1999年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
国際協力において我が国の「顔が見える協力」を行う上での不可欠なパートナーである我が国NGOとの連携を一層強化し,我が国NGOの国際競争力を高めるため,欧米NGO比し脆弱とされる我が国NGOの組織体制・事業実施能力の強化や専門性の向上(キャパシティ・ビルディング)を行うこと。
事業概要
欧米NGOに比し脆弱とされる我が国NGOの組織体制・事業実施能力の強化や専門性の向上(キャパシティ・ビルディング)を支援するため,令和元年度は以下の4プログラムを実施。
①NGO研究会(NGOによるテーマ別能力向上プログラム):NGOが取り組むべき課題をテーマとしたワークショップ等を開催。
②NGO相談員:国際協力やNGO活動・運営に関する一般市民及びNGO団体等からの照会や相談に対応。全国15団体に委嘱。
③NGOスタディ・プログラム:NGOの中堅職員が海外NGO等で研修。
④NGOインターン・プログラム:NGOに若手人材育成を委託し,NGO活動に携わる人材の門戸の拡大を図る。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 98 | 0 | 0 | 0 | 0 | 98 | 94 |
2018 | - | 94 | 0 | 0 | 0 | 0 | 94 | 87 |
2019 | - | 95 | 0 | 0 | 0 | 0 | 95 | 84 |
2020 | - | 91 | 0 | 0 | 0 | 0 | 91 | - |
2021 | 85 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
①NGOの専門性・事業実施能力の強化
参加団体数(成果報告会等の参加者数が記載される成果物は通例年度末に提出されるため、中間目標は設定困難。)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 団体 | 159 団体 |
2018 | - 団体 | 328 団体 |
2019 | - 団体 | 250 団体 |
②地方を含めたNGOの組織強化,国際協力に関する国民の理解促進
一般市民からの相談件数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 件数 | 12304 件数 |
2018 | - 件数 | 11031 件数 |
2019 | - 件数 | 10762 件数 |
③NGO中堅人材の海外研修による専門性の向上を通した組織強化
成果報告会の参加団体数(成果報告会は通例年度末に開催されるところ、中間目標は設定困難。)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 団体 | 12 団体 |
2018 | - 団体 | 11 団体 |
2019 | - 団体 | 10 団体 |
④NGO若手人材の育成を通したNGOの組織力強化及び重層化の促進
インターンの継続受入団体数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 団体 | 3 団体 |
2018 | - 団体 | 8 団体 |
2019 | - 団体 | 9 団体 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
①NGO研究会:実施件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 2 件数 | 3 件数 |
2018 | 2 件数 | 3 件数 |
2019 | 2 件数 | 3 件数 |
②NGO相談員:委嘱団体数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 15 団体 | 15 団体 |
2018 | 15 団体 | 15 団体 |
2019 | 15 団体 | 15 団体 |
③スタディ・プログラム:派遣人数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 4 人数 | 7 人数 |
2018 | 9 人数 | 9 人数 |
2019 | 9 人数 | 9 人数 |
④インターン・プログラム:インターン受入団体数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 10 団体 | 11 団体 |
2018 | 10 団体 | 9 団体 |
2019 | 10 団体 | 9 団体 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 公益社団法人青年海外協力協会 | NGOインターン・プログラム事務局委嘱 | 22 |
2019 | 特定非営利活動法人国際協力エヌジーオーセンター | NGOスタディ・プログラム事務局委嘱 | 13 |
2019 | 認定NPO法人IVY | NGO相談員制度に関する業務委嘱 | 3 |
2019 | 特定非営利活動法人えひめグローバルネットワーク | NGO相談員制度に関する業務委嘱 | 3 |
2019 | 特定非営利活動法人アイキャン | NGO相談員制度に関する業務委嘱 | 3 |
2019 | 公益社団法人日本国際民間協力会 | NGO相談員制度に関する業務委嘱 | 3 |
2019 | 特定非営利活動法人国際協力エヌジーオーセンター | NGO相談員制度に関する業務委嘱 | 3 |
2019 | 特定非営利活動法人NGO福岡ネットワーク | NGO相談員制度に関する業務委嘱 | 3 |
2019 | 特定非営利活動法人名古屋エヌジーオーセンター | NGO相談員制度に関する業務委嘱 | 3 |
2019 | 特定非営利活動法人関西NGO協議会 | NGO相談員制度に関する業務委嘱 | 3 |
2019 | 公益財団法人PHD協会 | NGO相談員制度に関する業務委嘱 | 3 |
2019 | 特定非営利活動法人国際協力エヌジーオーセンター | NGO研究会(日本のNGO・CSO等における組織・活動状況実態調査) | 3 |
2019 | 公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン | NGO研究会(日本の国際協力NGOにおける「セーフガーディング」の取組促進のための提言とガイドラインの作成) | 3 |
2019 | 公益社団法人青年海外協力協会 | NGO研究会(日本国内における防災・災害活動と国際協力NGO能力強化) | 3 |
2019 | 特定非営利活動法人開発教育協会 | NGO相談員制度に関する業務委嘱 | 3 |
2019 | 公益財団法人ケア・インターナショナルジャパン | NGOインターン・プログラム参加 | 2 |
2019 | 公益財団法人PHD協会 | NGOインターン・プログラム参加 | 2 |
2019 | 特定非営利活動法人CFFジャパン | NGOインターン・プログラム参加 | 2 |
2019 | シリア支援団体サダーカ | NGOスタディ・プログラム参加 | 2 |
2019 | 特定非営利活動法人ADRA Japan | NGOインターン・プログラム参加 | 2 |
2019 | 特定非営利活動法人e-Education | NGOインターン・プログラム参加 | 2 |
2019 | 公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン | NGOスタディ・プログラム参加 | 2 |
2019 | 特定非営利活動法人地球市民ACTかながわ | NGOインターン・プログラム参加 | 2 |
2019 | 特定非営利活動法人関西NGO協議会 | NGOインターン・プログラム参加 | 2 |
2019 | 特定非営利活動法人ソルト・パヤタス | NGOインターン・プログラム参加 | 2 |
2019 | 特定非営利活動法人シェア国際保健協力市民の会 | NGOインターン・プログラム参加 | 2 |
2019 | 特定非営利活動法人ムラのミライ | NGOスタディ・プログラム参加 | 1 |
2019 | 特定非営利活動法人ウォーターエイドジャパン | NGOスタディ・プログラム参加 | 1 |
2019 | 特定非営利活動法人日本ハビタット協会 | NGOスタディ・プログラム参加 | 0 |
2019 | 特定非営利活動法人チャイルド・ファンド・ジャパン | NGOスタディ・プログラム参加 | 0 |
2019 | 特定非営利活動法人Little Bees International | NGOスタディ・プログラム参加 | 0 |
2019 | 一般社団法人シェア・ザ・プラネット | NGOスタディ・プログラム参加 | 0 |