日中韓協力事務局拠出金(義務的拠出金)
府省庁: 外務省
事業番号: 0271
担当部局: アジア大洋州局 地域政策参事官室
事業期間: 2011年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: その他
事業の目的
地理的近接性と文化的な深いつながりを有し,また,世界のGDPの20パーセントを占めて東アジアの繁栄をけん引する原動力である日中韓の3か国間の協力案件の探求及び実施を促進すること等により,3か国間の相互理解を深め,交流を増進し,ひいては地域全体の安定と繁栄に寄与し,情勢が著しく変化する東アジア地域においても国民生活の安寧と繁栄を確保するための環境を醸成することを目的とする。
事業概要
日中韓サミット,外相会議などの閣僚会合への出席のみならず,日中韓協力国際フォーラム(毎年開催される同事務局主催の最大行事)等のフォーラムの企画・運営や,学生等様々なレベルの交流事業(日中韓ユースサミット等)の実施,各種調査・研究事業(日中韓経済研究調査,日中韓データブック等)の実施等を通じ,幅広い分野における日中韓協力の促進に寄与し,3か国間の相互理解を深め,交流を増進することに寄与している。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 204 | 0 | 0 | 0 | 0 | 204 | 128 |
2018 | - | 208 | 0 | 0 | 0 | 0 | 208 | 128 |
2019 | - | 133 | 0 | 0 | 0 | 0 | 133 | 128 |
2020 | - | 133 | 0 | 0 | 0 | 0 | 133 | - |
2021 | 145 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
日中韓協力に係る活動における日本のプレゼンスの確保
幹部職員数 (目標:2021年度に1 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 人 | 1 人 |
2018 | - 人 | 1 人 |
2019 | - 人 | 1 人 |
日中韓協力に係る活動における日本のプレゼンスの確保
専門職職員数 (目標:2021年度に1 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 人 | 1 人 |
2018 | - 人 | 1 人 |
2019 | - 人 | 1 人 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
日中韓協力事務局が参加した協議の数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 74 回 | 75 回 |
2018 | 70 回 | 75 回 |
2019 | 75 回 | 84 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 日中韓協力事務局 | 義務的経費 | 128 |