国営公園災害復旧事業

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0481

担当部局: 都市局 公園緑地・景観課

事業期間: 1983年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

 豪雨、地震等の異常な天然現象により生じた国営公園の施設の被災箇所について、早期に復旧を図ることを目的とする。

事業概要

 豪雨、地震等の影響による国営公園の施設の被災箇所について、被災前の原形復旧工事を実施し、原形に復旧することが困難な場合においては、従前の効用を復旧するための必要最小限度の対策工を実施。
 国と都府県との負担割合は国が2/3、都府県1/3により実施している。  なお、北海道における災害復旧事業については、公共土木施設災害復旧事業費国庫負担法附則第三項に基づき、負担割合は国が4/5、北海道が1/5により実施している。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-0000000
2013-02250001290
2014-06579600111111
2015-0064200642642
20160000000-
20170-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2012201320142015201620170200400600800Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

国営公園災害復旧事業の実施箇所

年度当初見込み活動実績
2013- 公園数2 公園数
20142 公園数3 公園数
20151 公園数1 公園数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015北海道開発局滝野すずらん丘陵公園の災害復旧642
2015岩田地崎建設株式会社アシリベツ災害復旧工事414
2015株式会社砂子組鱒見災害復旧工事228
2014(株)イートラスト国営越後丘陵公園内電気通信施設雷対策工事57
2014北陸地方整備局国営越後丘陵公園の災害復旧事業57
2014美津野(株)淀川河川公園運動施設災害復旧工事39
2014近畿地方整備局淀川河川公園の災害復旧事業39
2014北海道開発局札幌開発建設部国営滝野すずらん丘陵公園の災害復旧事業15
2014北海道秋山造園㈱国営滝野すずらん丘陵公園施設補修外一連工事8
2014晃亜興業㈱国営滝野すずらん丘陵公園鱒見橋護岸補修外一連工事7

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください