日・ASEAN経済産業協力拠出金
府省庁: 経済産業省
事業番号: 20-0111
担当部局: 通商政策局 アジア大洋州課
事業期間: 2002年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: その他
事業の目的
日・ASEAN経済産業協力委員会(AMEICC)は、1997年の日ASEAN経済大臣会合(AEM-METI)及び同年の日ASEAN首脳会談における合意の下、ASEANの産業競争力の強化、日ASEAN間の経済・産業協力の推進、ASEAN新規加盟国を支援することを目的として設置された国際事業体。当該事業によりASEANの経済発展を目指すとともに、日・ASEANの産業協力を実施することで、我が国にとって望ましい形での事業環境が配備されることを目指す。
事業概要
ASEANの産業競争力の強化、日ASEAN間の経済・産業協力の推進、カンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナムの後発加盟国への支援等のため、官民の専門家で構成される作業部会(WG)を開催し、政策を日ASEAN経済大臣会合に提言する。また、日ASEAN経済大臣会合で決定した経済産業協力案件について、作業部会(WG)を通じて、協力実施までの関係者間での具体的調整を担う。さらに、セミナー・調査等を通じて、メコン広域開発への協力、自動車や科学等の個別産業における日ASEAN協力、デジタル分野におけるルール整備支援やビジネス連携の促進等を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 73 | 0 | 0 | 0 | 0 | 73 | 73 |
2019 | - | 77 | 0 | 0 | 0 | 0 | 77 | 77 |
2020 | - | 77 | 0 | 0 | 0 | 0 | 77 | 77 |
2021 | - | 77 | 0 | 0 | 0 | 0 | 77 | - |
2022 | 80 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
専門家会合(WG)等開催数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 8 回 | 7 回 |
2019 | 8 回 | 8 回 |
2020 | 8 回 | 8 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 日・ASEAN経済産業協力委員会 | 日・ASEAN経済産業協力委員会の事務局運営費、WG等開催 | 77 |