インバウンド需要拡大推進事業
府省庁: 経済産業省
事業番号: 20-0084
担当部局: 商務・サービスグループ クールジャパン政策課 商業課
事業期間: 2019年〜2020年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
我が国の技術や生活文化の特色を生かした魅力ある商材やサービスを複数取扱う事業者が、海外のライフスタイルやニーズ等に詳しい外国人専門家と連携して当該商材やサービスの磨き上げ、PR・プロモーション、展示及び販売、商流構築等の取組みを行う事業に係る経費の一部を補助するとともに、当該事業において購買情報を収集・分析しニーズの「見える化」することで、全国各地でのインバウンド需要拡大に資することを目的とする。
また、外国人観光客のニーズに対応した商品やサービスの多言語化等や、店舗データ分析を用いた経営の高度化による効果的な商品・サービスの提供等の推進により、地域における訪日外国人消費の拡大を目指す。
事業概要
①外国人専門家との共創によるインバウンド需要拡大事業
我が国の技術や生活文化の特色を生かした魅力ある商材やサービスを複数取扱う事業者が、海外のライフスタイルやニーズ等に詳しい外国人専門家と連携して当該商材やサービスの磨き上げ、PR・プロモーション、展示及び販売、商流構築等の取組みを行う事業に係る経費の一部を補助(間接補助率2/3)
当該事業の推進について事務局が進捗管理するとともに、事業内で購買情報を収集・分析しニーズの「見える化(ガイドライン等作成)」を実施(定額補助10/10)
②インバウンド需要による地域消費拡大推進事業
地域の中小商業・サービス業のグループ等が、様々な企業と連携して、新たな商品・サービスを開発・導入する取組等を支援(直接補助率2/3)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | - | 0 | 500 | 0 | -500 | 0 | 0 | 0 |
2020 | - | 0 | 0 | 500 | 0 | 0 | 500 | 290 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
①外国人専門家との共創による事業規模の拡大 2019年度から2020年で売上高が10%以上増加した企業等の割合80%
売上高 (目標:2020年度に10.0 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2019 | - 件 | - 件 |
2020 | - 件 | 6 件 |
②インバウンド需要による地域消費拡大推進事業 各事業者が設定した訪日外国人売上高目標を達成した割合75%
訪日外国人売上高 (目標:2020年度に75.0 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2019 | - % | - % |
2020 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
外国人専門家との共創によるインバウンド需要拡大事業により支援を行った件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | - 件 | - 件 |
2020 | 12 件 | 12 件 |
インバウンド需要による地域消費拡大推進事業の実施件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | - 件 | - 件 |
2020 | 10 件 | 7 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 株式会社ジェイアール東日本企画 | 事業者への活動支援、補助金の交付、事業の進捗管理及び発表会の開催。 | 176 |
2020 | 株式会社ドリームプラザ 富士山清水港クルーズ株式会社 静岡水産流通協同組合 | 世界でここだけの「ちびまる子ちゃんランド」を起点にした 清水港・日の出エリアの周遊拡大事業 | 30 |
2020 | まちづくり福井株式会社 | 福井市中心市街地におけるインバウンド消費支援ツールを用いた外国人観光客等消費拡大事業 | 30 |
2020 | 合同会社とくと 民泊生田 民泊彦江 民泊山根 民泊緋田 豊島のおばちゃんの店 うらら | 島の持続的な循環を魅せる訪日外国人観光客誘致による豊島(てしま)中心街復活プロジェクト | 23 |
2020 | 一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構 | ファッション・ウィークデジタル化推進事業 | 20 |
2020 | 名古屋パフェ推進委員会 株式会社一旗 | NAGOYA PARFAIT「名古屋パフェ推進委員会」インバウンドキャンペーン | 20 |
2020 | 株式会社パルコ | 渋谷パルコ1周年をモチベーションとしたファッション、カルチャーコンテンツの海外向け発信事業 | 20 |
2020 | 一般社団法人白馬村観光局 | JAPOW2.0白馬の自然観光資源”JAPOW”を活用した観光コンテンツの高単価化事業 | 19 |
2020 | 一般社団法人雪国観光圏 | TIMELESS YUKIGUNI 雪国独自文化の高品質ブランド化事業 | 16 |
2020 | 伊藤忠ファッションシステム株式会社 | 会場基本設備制作運営、ショー映像撮影及びLIVE配信等 | 14 |
2020 | 西海陶器株式会社 | 波佐見「クラフト・ツーリズム産業」によるインバウンド誘客とアウトバウンド販路推進事業 | 12 |
2020 | 株式会社マガジンハウス | 雑誌制作、web制作、フリーペーパー制作等 | 11 |
2020 | 株式会社ミキ・ツーリスト | 音声ガイドアプリ導入設置・スポット登録、 デジタルパンフレット6言語(英、仏、独、伊、西、葡)、 特設WEBページ、エージェント向けオンラインライブ等 | 10 |
2020 | 株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション | Setouchi Cominka Styas 瀬戸内エリアの古民家・地域体験の磨き上げによるブランド形成事業 | 10 |
2020 | KDDI株式会社 | 映像制作 | 7 |
2020 | 株式会社いちきゅう蓼科 | 「諏訪の国」産業ツーリズム諏訪地域の製造技術と自然文化を活用したインバウンド誘客事業 | 6 |
2020 | 一般財団法人長野経済研究所 | 上信越高原国立公園志賀高原におけるインバウンド商業拡大に向けたウィンターシーズンのコンテンツ強化事業 | 5 |
2020 | 奈良井宿観光協会 | 奈良井宿におけるARを活用した外国人観光客多言語コンテンツサービスによる誘客並びに消費拡大事業 | 5 |
2020 | 株式会社UNAラボラトリーズ | 九州Art and Craft Expedition 九州エリアのアート&クラフトツーリズム構築事業 | 5 |
2020 | 株式会社デスティネーション十勝 | 雄大空間”十勝”アウトドア資源磨き上げによるインバウンド誘客加速化事業 | 4 |
2020 | 大分市中央町商店街振興組合 サポート大分株式会社 株式会社ケーブルネットサービス | 「インターネット放送とYoutubeを活用した訪問客創出事業」 | 4 |
2020 | 株式会社Pioneerwork | 大会運営統括 | 4 |
2020 | 株式会社N37 | ブランドプロデュース、写真・動画素材撮影 ロゴデザイン、コピー、ガイドライン制作、コンセプト動画製作、ウェブ関連製作、データ分析・調査等 | 3 |
2020 | 有限会社ドラムカン | ショー実施、演出 | 3 |
2020 | 七尾商工会議所 | 七尾市における多言語化タブレットの導入によるインバウンド需要拡大推進事業 | 3 |
2020 | 株式会社やまとごころ | 香港・台湾におけるプロモーション関連 | 3 |
2020 | イデアパートナーズ株式会社 | クラフトツーリズム産業協議会 全国大会・ファムトリップ実施等 | 3 |
2020 | 株式会社エヴァーグリーン・アウトドアーセンター | 山岳ガイド費用 | 3 |