洋上風力発電の導入拡大に向けた調査支援事業
府省庁: 経済産業省
事業番号: 新22-0017
担当部局: 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギー課 風力政策室
事業期間: 2022年〜2025年
会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定
実施方法: 委託・請負
事業の目的
促進区域指定の要件である系統の確保を国が行うことで促進区域指定の円滑化を図り、また促進区域に指定された区域における公募プロセスの効率的な運営により、2030年までに1,000万kWの案件形成の実現を目指す。
事業概要
洋上風力産業ビジョン(第1次)に掲げる、2030年までに1,000万kW、2040年までに浮体式も含む3,000万kW~4,500万kWの案件形成の実現に向けて、計画的・継続的な案件形成及び事業実現を進めるため、国による系統暫定確保スキームの具体化に向けた検討や、これまでの実績を踏まえた案件形成に係る課題検証等を行うほか、促進区域において事業を行う者を選定するための公募における評価支援を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 250 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
2030年に長期エネルギー需給見通しにおける風力発電導入見通しである1,000万kWを達成する。(※今後の長期エネルギー需給見通しの改定に合わせて修正)
風力発電導入量 (目標:2030年度に1000.0 kW)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
洋上風力発電の導入拡大に向けた制度運用検討業務による系統暫定確保に向けた調査海域数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
洋上風力発電事業者選定に係る公募評価支援業務による対象海域数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|