認知症共生等を通じた予防・健康づくり基盤整備事業
府省庁: 経済産業省
事業番号: 20-0068
担当部局: 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課
事業期間: 2019年〜2021年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負、補助
事業の目的
経済産業省と厚生労働省が一体となって、統計学的な正確性を確保し、国が実証事業の対象分野・手法等を整理の上、実証を実施することで、インセンティブの強化に向けた検討を加速する。
事業概要
認知症の人が使いやすい製品・サービスの経済的・社会的なインパクトを分析し、「標準」の作成等を通じて、社会実装を加速化するとともに、疾病予防や介護予防の促進等に関連したインセンティブ措置の強化を検討する。(補助率1/2)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | - | 0 | 600 | 0 | -600 | 0 | 0 | 0 |
2020 | - | 0 | 0 | 600 | -269 | 0 | 331 | 142 |
2021 | - | 0 | 0 | 269 | 0 | 0 | 269 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
認知症の人の状態を把握することができる標準(評価指標)を用いた製品サービス開発を行う企業が5社存在する。
QOL、Wellbeeinngに関する指標を用いて製品サービス開発を行う企業数 (目標:2022年度に5.0 )
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2019 | - | - |
2020 | - | - |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
実証事業件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | 10 件 | - 件 |
2020 | 10 件 | 11 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 株式会社日本総合研究所 | 調査業務の実施 | 380 |
2020 | 株式会社日本総合研究所 | 調査業務の実施 | 300 |
2020 | 株式会社シード・プランニング | 間接補助金管理補助等 | 8 |
2020 | 一般社団法人人とまちづくり研究所 | 認知症本人とのワークショップ | 7 |