ヘルスケアサービス社会実装事業
府省庁: 経済産業省
事業番号: 20-0072
担当部局: 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課
事業期間: 2020年〜2022年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負、補助
事業の目的
ヘルスケア産業の発展に資する供給側からの取組と、企業や個人による健康投資の促進など需要側からの取組との両面からの取組を併せて推進し、ヘルスケアサービスを社会に実装していく。
事業概要
企業、保険者が連携して従業員等への健康増進の取組を促進するため、健康経営を行っている企業を顕彰する制度の実施、健康経営実践に向けたノウハウの提供、健康投資の見える化等を実施する。また、ヘルスケア分野で自立的・持続的にビジネスが創出されるエコシステムの構築や事業化支援を実施するため、ワンストップ相談窓口によって産業創出に必要な資金及び事業化支援人材等を一体的に供給するとともに、ビジネスコンテスト等を通じた優良事例の顕彰等を実施する。
地域・職域の健康課題に資するヘルスケアサービスの創出支援(補助率1/2)と、利用者や仲介者が安心して選択できるヘルスケアサービスの環境整備に向けた「ヘルスケアサービスガイドライン等のあり方(以下、「あり方」という。)」を踏まえた業界自主ガイドライン等の策定支援(補助率1/2)を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | - | 521 | 0 | 0 | 0 | 0 | 521 | 462 |
2021 | - | 700 | 0 | 0 | 0 | 0 | 700 | - |
2022 | 900 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
令和4年度までに健康経営施策の評価改善に取り組む法人数2,570法人にする。
健康経営度調査回答法人の健康経営施策の評価改善に取り組む法人数 (目標:2022年度に2570.0 法人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2020 | - 法人 | 2232 法人 |
令和4年度までに「あり方」に基づく業界自主ガイドライン等に準拠したサービスを提供する事業者数 1,500事業者にする。
「あり方」に基づく業界自主ガイドライン等に準拠したサービスを提供する事業者数 (目標:2022年度に1500.0 事業者)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2020 | - 事業者 | 665 事業者 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
健康経営に取り組む企業の表彰の回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2020 | 2 回 | 2 回 |
「あり方」に基づく業界自主ガイドライン等の策定支援件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2020 | 5 件 | 4 件 |
地域・職域における持続可能なヘルスケアビジネスモデルの創出の支援件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2020 | 8 件 | 9 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 株式会社日本総合研究所 | 企業の健康投資・健康経営を促進するための調査・検討、制度設計のための事業の実施や進捗管理、ビジネスコンテスト等普及策の実施支援 等 | 272 |
2020 | 株式会社シード・プランニング | 実証事業者(間接補助先)の公募事務及び採択された事業者への指導・助言・情報提供・事業進捗管理 | 190 |
2020 | 株式会社日経リサーチ | 企業の健康投資・健康経営を促進するための調査・検討、制度設計等の実施 | 47 |
2020 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 | 間接補助事業者の公募、進捗管理、成果とりまとめに係る支援及び政策の在り方についての検討・報告等 | 40 |
2020 | 株式会社JTBコミュニケーションデザイン | 3rd Well Aging Society Summit運営支援 | 17 |
2020 | 株式会社博報堂 | 健康経営銘柄選定レポート・健康経営優良法人認定証作成 | 17 |
2020 | 株式会社ミナケア | 女性活躍推進企業群におけるコラボーコラボヘルスモデルの構築支援 | 15 |
2020 | 株式会社ホットスケープ | ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2021運営支援 | 11 |
2020 | 株式会社イーウェル | コラボヘルス研究会によるコラボーコラボヘルスモデル構築実証事業 | 11 |
2020 | 個人A | 間接補助事業者への経理処理説明・支出計画確認、中間検査・確定検査支援等 | 10 |
2020 | コガソフトウェア株式会社 | 生活習慣病オンライン包括連携モデルの構築 | 10 |
2020 | 株式会社アルファシステム | 秋田県健康寿命日本一!フレイル健診+特定健診のエイジフレンドリーモデル | 10 |
2020 | 株式会社データホライゾン | 企業が抱える健康課題に対処するための企業協同のコラボーコラボヘルスモデルの構築 | 9 |
2020 | エーテンラボ株式会社 | ピアサポートアプリ「みんチャレ」を活用した行動変容による生活習慣病予防事業 | 8 |
2020 | 株式会社西日本新聞社 | 地域メディアによる「健康ポイント」の新たな価値交換ビジネスモデル構築事業 | 8 |
2020 | 株式会社Rehab for JAPAN | リハブオンラインプロジェクト | 8 |
2020 | 株式会社コミュニティネット | サービス付き高齢者向け住宅におけるフレイル・介護予防活動の強化事業 | 7 |
2020 | 社会医療法人財団慈泉会 | スポーツ医科学を駆使した、地域健康増進連携ネットワークの構築 | 6 |
2020 | 合同会社IACTA | InnoHubサイトの改修・運用 | 4 |
2020 | パーソルマーケティング株式会社 | 架電・検票業務 | 2 |
2020 | 楽天インサイト株式会社 | 健康経営優良法人認定申請書校正業務 | 2 |
2020 | 株式会社日経ビーピー | ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2021一次プレゼン審査運営支援 | 2 |
2020 | 株式会社ティーケーピー | ウェビナー運営 | 1 |
2020 | 株式会社みやあじよ | Healthcare Innovation Hubサイト改修 | 1 |
2020 | パドルデザインカンパニー株式会社 | 健康投資管理会計実践ハンドブックの作成 | 1 |
2020 | 有限会社共同制作社 | 健康経営度調査・健康経営優良法人認定申請書校正業務 | 0 |
2020 | 株式会社ポップインサイト | InnoHubサイトの改修・運用 | 0 |
2020 | 株式会社博報堂 | 健康経営優良法人ロゴマーク作成 | 0 |
2020 | 東京発送株式会社 | 健康経営度調査依頼状発送 | 0 |