被災小規模事業者再建事業(持続化補助金)
府省庁: 経済産業省
事業番号: 20-0137
担当部局: 中小企業庁経営支援部 小規模企業振興課
事業期間: 2020年〜2021年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
令和2年7月豪雨により、被災地域の小規模事業者は、生産設備や販売拠点が大規模な損害を受けており、持続的発展を図っていくためには、早期に新たな事業計画を作成し、販路の開拓などに取り組み、事業再建を目指すことが必要である。
事業概要
被災小規模事業者の復旧・復興を推進するため、被災小規模事業者が商工会等の支援機関の支援を受けながら経営計画を作成し、取り組む事業再建(補助率2/3、但し要件を見達す場合は定額)を支援する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | - | 0 | 1,138 | 0 | -11,050 | 11,354 | 1,442 | 1,294 |
2021 | - | 0 | 0 | 11,050 | 0 | 0 | 11,050 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
採択事業終了後、売上が増加した又は増加する見込みの事業者の割合を50%以上にする
採択事業終了後、売上が増加した又は増加する見込みの事業者の割合 (目標:2021年度に50.0 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2020 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
被災小規模事業者再建事業補助金の採択件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2020 | 5500 件 | 700 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 全国商工会連合会 | 被災地域販路開拓支援事業 | 1,294 |
2020 | デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 | 申請受付、審査、問い合わせ対応等 | 347 |
2020 | 株式会社地域振興総合研究所 | ホームページの構築、システム関連のサポート | 20 |
2020 | クエスト・フォー株式会社 | 申請・審査・進捗管理システムの企画設計 | 7 |
2020 | 熊本県商工会連合会 | 申請受付、審査、経営計画の指導及び支援等 | 7 |
2020 | 山形県商工会連合会 | 申請受付、審査、経営計画の指導及び支援等 | 3 |
2020 | 居酒屋 大貴 | 被災地域販路開拓支援事業 | 2 |
2020 | 合資会社荒木商店 | 被災地域販路開拓支援事業 | 2 |
2020 | 池上商店 | 被災地域販路開拓支援事業 | 2 |
2020 | 有限会社日田屋旅館 | 被災地域販路開拓支援事業 | 2 |
2020 | 有限会社米屋旅館 | 被災地域販路開拓支援事業 | 2 |
2020 | 旅館よろづや | 被災地域販路開拓支援事業 | 2 |
2020 | 有限会社旅館わかのや | 被災地域販路開拓支援事業 | 2 |
2020 | 有限会社井上椎茸店 | 被災地域販路開拓支援事業 | 2 |
2020 | クワトロデザイン株式会社 | 被災地域販路開拓支援事業 | 2 |
2020 | イケショウ株式会社 | 被災地域販路開拓支援事業 | 2 |
2020 | 大分県商工会連合会 | 申請受付、審査、経営計画の指導及び支援等 | 1 |
2020 | 長野県商工会連合会 | 申請受付、審査、経営計画の指導及び支援等 | 1 |
2020 | 人吉商工会議所 | 経営計画の指導及び支援等 | 1 |
2020 | 佐賀県商工会連合会 | 申請受付、審査、経営計画の指導及び支援等 | 0 |
2020 | 鹿児島県商工会連合会 | 申請受付、審査、経営計画の指導及び支援等 | 0 |
2020 | 大牟田商工会議所 | 経営計画の指導及び支援等 | 0 |
2020 | 福岡県商工会連合会 | 申請受付、審査、経営計画の指導及び支援等 | 0 |
2020 | 久留米商工会議所 | 経営計画の指導及び支援等 | 0 |