子供・若者育成支援推進経費

府省庁: 内閣府

事業番号: 20-0113

担当部局: 政策統括官(政策調整担当) 青少年企画・支援担当参事官 青少年環境整備担当参事官

事業期間: 1966年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

子供や若者が生き生きと幸せに、社会の形成者として健やかに成長するとともに、学校、家庭、地域等が連携・協力して子供や若者の育成支援に取り組む社会を実現するため、関連施策の総合的かつ効果的な推進を図るほか、国民各界各層の子供・若者育成支援に対する理解を深め、国民運動の一層の充実と定着を図る。

事業概要

○体制整備( 「子供・若者支援地域ネットワーク強化推進事業」、「子ども・若者総合相談センター強化推進事業」 )
○人材養成( 「子供・若者育成支援のための地域連携推進事業」、「地域における若者支援に当たる人材養成」など ) ○環境整備( 「青少年有害環境対策」、「青少年インターネット利用環境整備」など ) ○調査研究( 「困難を有する子供・若者に関する調査」、「青少年のインターネット利用環境実態調査」など ) ○広報啓発( 「子供・若者育成支援強調月間」、「青少年の非行・被害防止全国強調月間」、「子供と家族・若者応援団表彰」 など )

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-2380000238192
2019-2250000225191
2020-2070000207122
2021-1980000198-
2022257-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022050100150200250300Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

子供・若者育成支援推進事業を通じて、家庭、学校、地域等が互いに連携、協力し、社会全体が一体となって青少年の健やかな成長を支える必要があると思う人の割合を90%とする。

社会全体が一体となって青少年の健やかな成長を支える必要があると思う人の割合 (目標:2020年度に90.0 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %74.8 %
2019- %75.2 %
2020- %77.2 %

子供・若者育成支援推進事業を通じて、ひきこもり、不登校など社会生活を円滑に営む上での困難を有する子供・若者に対する支援を充実させるため、教育・福祉等の分野の関係機関等による支援ネットワークが十分に確保されていると思う人の割合を50%とする。

社会生活を円滑に営む上での困難を有する子供・若者に対する支援を充実させるため、教育・福祉等の分野の関係機関等による支援ネットワークが十分に確保されていると思う人の割合 (目標:2024年度に50.0 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %- %
2019- %- %
2020- %38.1 %

子供・若者育成支援推進事業を通じて、教育・福祉等の分野の関係機関等による相談・支援体制の整備を推進するため、子ども・若者総合相談センター、子ども・若者支援地域協議会の設置及び機能向上を支援し、同センター又は同協議会が全ての都道府県内に2以上設置され、都道府県内における相談・支援体制のモデルとして機能するようにする。

子ども・若者総合相談センター又は子ども・若者支援地域協議会が管内に2以上設置されている都道府県数 (目標:2023年度に47.0 該当都道府県数)

年度当初見込み成果実績
2018- 該当都道府県数- 該当都道府県数
2019- 該当都道府県数35 該当都道府県数
2020- 該当都道府県数37 該当都道府県数

活動指標及び活動実績(アウトプット)

子供・若者白書の作成

年度当初見込み活動実績
20181 回数1 回数
20191 回数1 回数
20201 回数1 回数

子供・若者育成支援調査研究事業の実施

年度当初見込み活動実績
20185 回数4 回数
20195 回数4 回数
20204 回数3 回数

子供・若者育成支援人材養成事業の実施

年度当初見込み活動実績
201814 回数14 回数
201915 回数15 回数
202015 回数14 回数

子供・若者支援地域ネットワーク強化推進事業の実施

年度当初見込み活動実績
201840 回数35 回数
201930 回数33 回数
20207 回数18 回数

子ども・若者総合相談センター強化推進事業

年度当初見込み活動実績
2018- 回数- 回数
20194 回数4 回数
20204 回数4 回数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020株式会社日本リサーチセンター令和2年度「青少年のインターネット利用環境実態調査」36
2020株式会社ステージ令和2年度「子供・若者育成支援のための地域連携推進事業(ブロック研修会)」運営支援業務12
2020株式会社マルト令和2年度「アウトリーチに関する研修」の運営支援業務11
2020株式会社マルト令和2年度子ども・若者総合相談センター強化推進事業(SNSを活用した相談、助言等の取組の試行とその結果の共有)の運営支援業務10
2020株式会社日本旅行令和2年度「子供・若者支援地域ネットワーク強化推進事業」及び「子ども・若者総合相談センター強化推進事業(専門職員等派遣)」の運営支援業務9
2020株式会社日本旅行令和2年度「子供・若者育成支援のための地域連携推進事業(中央研修大会及び青年リーダー研修会)」運営支援業務9
2020日経印刷株式会社「令和2年版子供・若者白書」の印刷・製本等5
2020株式会社明日葉令和2年度「子ども・若者支援地域協議会構成機関における相談業務に関する研修」の運営支援業務5
2020株式会社日本旅行令和2年度「子供と家族・若者応援団表彰」及び「未来をつくる若者・オブ・ザ・イヤー」等の運営支援業務5
2020株式会社トライ令和2年度「専門分野横断的研修」の運営支援業務3
2020株式会社マルト令和2年度青少年インターネット利用環境に係る地方連携体制支援業務3
2020株式会社マーケティングセンター青少年意見募集事業分析調査等2
2020株式会社アウルズ「青少年の非行・被害防止対策公開シンポジウム」開催に係る運営業務1
2020株式会社ケー・デー・シー青少年条例制定状況ホームページの運用にかかるサーバレンタル等1
2020株式会社開発計画研究所子供・若者の生活及び子供・若者育成支援団体の活動等に対する新型コロナウイルス感染症拡大の影響に関する調査1
2020有識者F会議出席謝金0
2020有識者E会議出席謝金0
2020有識者D会議出席者金0
2020有識者C会議出席謝金0
2020有識者B会議出席謝金、旅費0
2020職員D職員旅費0
2020職員C職員旅費0
2020職員B職員旅費0
2020職員A職員旅費0
2020有識者A会議出席謝金等0
2020シンソー印刷株式会社青少年の保護者向け普及啓発用リーフレット0
2020朝日梱包株式会社「令和2年版子供・若者白書」の梱包発送0
2020朝日梱包株式会社青少年の保護者向け普及啓発用リーフレット「保護者が知っておきたい~」梱包・発送0
2020株式会社バス二十一保護者向け普及啓発用リーフレットデザインの作成等業務0
2020株式会社双文社令和元年度青少年のインターネット利用環境実態調査報告書0
2020株式会社ステージ令和2年度子供・若者施策調査研究会(第3回)のウェブ開催にかかる機器借上げ等業務0
2020株式会社ステージ令和2年度子供・若者施策調査研究会(第2回)のウェブ開催にかかる機器借上げ等業務0
2020株式会社ステージ令和2年度子供・若者施策調査研究会(第1回)のウェブ開催にかかる機器借上げ等業務0
2020株式会社ステージ子供・若者育成支援のための有識者会議(第13回)のウエブ開催にかかる機器借上げ等業務0
2020株式会社ステージ子供・若者育成支援のための有識者会議(第12回)のウエブ開催にかかる機器借上げ等業務0
2020株式会社ステージ子供・若者育成支援のための有識者会議(第11回)のウエブ開催にかかる機器借上げ等業務0
2020株式会社ステージ子供・若者育成支援のための有識者会議(第10回)のウエブ開催にかかる機器借上げ等業務0
2020株式会社ステージ子供・若者育成支援のための有識者会議(第9回)のウエブ開催にかかる運営補助業務0
2020株式会社ステージ「子供・若者育成支援のための有識者会議」のウエブ開催にかかる運営補助業務0
2020株式会社ステージ青少年インターネット環境の整備等に関する検討会のWeb会議運営業務0
2020株式会社ステージ「子ども・若者総合相談センター機能向上のための会合」(オンライン開催)にかかる運営補助業務等0
2020株式会社マルト「困難を有する子供・若者に対する支援ネットワークの充実化に関する調査」のヒアリング補助及び報告書作成業務0
2020株式会社マルト第48回青少年インターネット環境の整備等に関する検討会のWeb会議配信業務0
2020株式会社マルト第47回青少年インターネット環境の整備等に関する検討会Web会議配信業務0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください