地域の担い手展開推進事業
府省庁: 内閣府
事業番号: 20-0024
担当部局: 政策統括官(経済財政分析担当) 地方創生推進室
事業期間: 2018年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
多様化・複雑化の進む地域の課題解決に向けて、地方公共団体だけでなく企業・NPO・住民などを地域の担い手として、その活躍を推進する観点から、社会的事業者及びその支援に取り組む者と行政に求められる役割分担の在り方等について調査・分析を行うとともに、地域商社等の地域ビジネスに高い関心を有する人材の発掘・育成等やネットワーク化形成支援を推進するプラットフォームの運営を行うことを目的とする。
事業概要
【1.社会性評価・認証制度に係る調査・実証事業(平成30年度より開始)】
社会的事業者及びその支援に取り組む者と行政に求められる役割分担の在り方や、その円滑な事業実施における課題整理、好事例の分析を実施。その結果を踏まえつつ、社会的事業の認証に必要な環境整備の在り方についての検討材料とする。
【2.地域商社等ネットワーク形成事業(令和2年度より開始)】
地域商社等の地域ビジネスに高い関心を有する人材の発掘・ネットワークの形成支援に取り組むプラットフォームとして、「地域商社ネットワーク」を設立し、地域商社事業の実施に際して参考となるような事例等、会員の事業活動に資する情報に係る調査・研究を実施し、その情報の提供を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 30 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30 | 26 |
2019 | - | 35 | 0 | 0 | 0 | 0 | 35 | 21 |
2020 | - | 46 | 0 | 0 | 0 | 0 | 46 | 41 |
2021 | - | 42 | 0 | 0 | 0 | 0 | 42 | - |
2022 | 38 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
【社会性評価・認証制度に係る調査・実証事業】 調査の実施件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 2 件 | 3 件 |
2019 | 2 件 | 1 件 |
2020 | 2 件 | 3 件 |
【地域商社等ネットワーク形成事業】 調査の実施件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | - 件 |
2019 | - 件 | - 件 |
2020 | 3 件 | 4 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 | 令和2年度地域商社等ネットワーク形成支援事業 | 24 |
2020 | 株式会社日本旅行 | 地方創生SDGs国際フォーラム開催・運営等業務 | 15 |
2020 | 株式会社sotokoto online | 関係人口の創出・拡大に関する地方公共団体に係る広報業務 | 1 |
2020 | 株式会社メンタルヘルステクノロジーズ | 地方創生SDGs官民連携プラットフォームに係るロゴデザイン作成等業務 | 0 |