地方航空路線活性化プラットフォーム事業

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0297

担当部局: 航空局航空ネットワーク部 航空事業課  地方航空活性化推進室

事業期間: 2017年〜2019年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

 地方航空路線の維持・拡充のためには、地域の多様な関係者による主体的な取り組みを進め、他地域の事例のノウハウ共有、地域間の連携促進を図る必要があることから、国として地域と地域をつなぐ場(プラットフォーム)を展開し、必要な情報発信等を実施する。また、地方航空路線の維持・拡充に係る継続可能な取組の実証調査を実施し、成果・効果についても地域に横展開を図り、地方航空路線の維持・拡充を図る。

事業概要

・地方航空路線の維持・拡充に係る情報の展開として、自治体や地域の協議会等を集めた会議等の開催。また、HP等により取組事例等の情報発信を実施。
・発地着地両地域が主体的に連携(ペアリング)して、航空路線の維持・拡充を行うため実証調査を行い、その実効性等を検証し、成果・効果を横展開する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
20171326000006048
2018605000005044
20195135000035-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017201820190255075100125150Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

地方航空路線の維持・拡充に係る情報を展開することにより確保する地方航空路線の計画数

路線の維持・拡充に係る情報の展開により確保できた地方航空路線数 (目標:2019年度に181 路線)

年度当初見込み成果実績
2017- 路線169 路線
2018- 路線182 路線

活動指標及び活動実績(アウトプット)

発地着地の両地域が主体的に連携して行う路線の維持・拡充に係る取組のうち国が支援する路線数

年度当初見込み活動実績
20172 路線2 路線
20182 路線2 路線

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017長崎県空港活性化推進協議会実証調査事業の委託24
2018天草空港利用促進協議会実証調査事業の委託23
2018長崎県空港活性化推進協議会実証調査事業の委託19
2017天草空港利用促進協議会実証調査事業の委託15
2017株式会社FFGビジネスコンサルティング実証調査に係る分析6
2017全国地域航空システム推進協議会事務局運営1
2017全国地域航空システム推進協議会事務局運営1
2018全国地域航空システム推進協議会事務局運営1
2018株式会社オーエムシー事務局運営1
2017株式会社オーエムシーホームページ作成1
2017株式会社謄栄社パンフレット印刷0
2018有限会社アテネ社パンフレット印刷0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください