人事関係等資料整備事業

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 20-0823

担当部局: 社会・援護局 援護・業務課

事業期間: 1991年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

遺族等の関係者が高齢化する中、抑留者関係資料の入手及び照合を充実させるとともに、整備した人事関係資料を的確に活用すること。

事業概要

ロシア連邦政府等から提供された抑留者関係資料について、日本語に翻訳しデータベース化するとともに、日本側資料との照合調査を行い、抑留中死亡者が特定できた場合には、遺族等へ資料の記載内容等をお知らせすることや、整備保管する旧陸海軍人事関係等資料のデータベースを活用し、資料の経年劣化による損傷を防ぎ、永続的な利用を図る。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-2180000218144
2019-1710000171143
2020-1700000170128
2021-1580000158-
2022137-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022050100150200250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

ロシア連邦政府等から提供された抑留者に関する資料のうち、前年度中に翻訳・解析した者について、日本側資料と突合調査する。

日本側資料と突合調査を終了した者の数 /ロシア連邦政府等提供資料に記載され、前年度中に翻訳・解析した者の数

年度当初見込み成果実績
2018- %100 %
2019- %100 %
2020- %100 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

ロシア連邦政府等から提供された抑留者に関する資料のうち、前年度中に翻訳・解析した者について、日本側資料との突合調査を終了した件数

年度当初見込み活動実績
2018550 件550 件
201921 件21 件
202014 件14 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020株式会社マイクロフィッシュ戦没者等援護関係資料の電子化業務31
2020株式会社イデア・インスティテュートロシア連邦政府機関から提供された抑留関係資料翻訳業務25
2020ロシア連邦政府軍事古文書館日本人抑留者資料取得業務9
2020株式会社セック画像情報検索システム運用支援・保守業務(R2年度国庫債務負担行為)8
2020クボタシステムズ株式会社画像情報検索システムデータ登録業務8
2020株式会社セック画像情報検索システム運用支援・保守業務(R2年度国庫債務負担行為)8
2020株式会社ワンビシアーカイブズ電子媒体の保管及び集配等業務2
2020株式会社幸美グラフィスロシア連邦政府機関から提供された抑留関係資料(個人資料)翻訳業務0
2020株式会社幸美グラフィスモンゴル抑留帰還者名簿翻訳業務0
2020独立行政法人国立印刷局官報掲載料0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください