後見人等への意思決定支援研修

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 20-0783

担当部局: 社会・援護局(社会) 地域福祉課 成年後見制度利用促進室

事業期間: 2020年〜2021年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

国として標準的な研修プログラムを設定し、後見人等に対する研修を実施することで、後見人等が全国的に一定の水準で意思決定支援を踏まえた後見事務を適切に行えるようにすることを目的としている。

事業概要

研修プログラム・映像教材等の作成、講師養成説明会の実施、全国の後見人等(専門職、市民後見人等を含む)に対する意思決定支援研修の実施

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2020-5000005032
2021-55000055-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額202020210102030405060Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

研修受講者数

年度当初見込み活動実績
20204000 人2388 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社コンサルティング業務32

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください