官庁施設の適正な保全等の推進に必要な経費

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0474

担当部局: 大臣官房官庁営繕部 計画課

事業期間: 2006年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

 行政等のサービス提供の場として、国民の生活や経済社会活動を支える官庁施設について、環境等に配慮した便利で安全なものとなるよう、適正かつ効率的な整備・保全を推進する。

事業概要

 大臣官房官庁営繕部においては、官庁施設の適正かつ効率的な整備・保全を推進するため、各種技術基準等の作成や保全指導を行っている。本事業は、環境負荷低減や安全・安心の確保等、時代とともに変化する行政ニーズを的確に施策に反映するため、各種技術基準等の制定や改定に必要な調査・分析・検討等を行うとともに、各省各庁の施設管理者による保全業務の適正化を図るため、官庁施設の保全状況の把握・分析や保全業務に対する技術的な指導・支援等を行うものである。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-1110000111107
2013-1090000109102
2014-103000010399
2015-1280000128122
20161481380000138126
20171741460000146134
20181791690000169150
20192241890000189-
2020190-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020050100150200250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

保全状態の良好な官庁施設の割合を平成32年度までに90%

保全状態の良好な官庁施設の割合 :保全実態調査を実施した施設に対する評点の平均が80点以上の施設の割合 (目標:2020年度に90 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %75.4 %
2017- %86.7 %
2018- %92 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

調査・分析・検討等を実施した業務の成果品数

年度当初見込み活動実績
20166 個8 個
20176 個7 個
20188 個8 個

官庁営繕関係基準等の策定事項数

年度当初見込み活動実績
2016- 事業54 事業
2017- 事業57 事業
2018- 事業65 事業

保全指導の件数

年度当初見込み活動実績
2016- 件1535 件
2017- 件1095 件
2018- 件1776 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018株式会社ファインコラボレート研究所官庁施設における多様な木造建築物の整備手法等に関する調査検討業務31
2017官庁施設における多様な木造建築物の整備手法等に関する調査検討業務あい設計・公共建築協会設計共同体官庁施設における多様な木造建築物の整備手法等に関する調査検討業務26
2018クボタシステムズ株式会社官庁施設情報管理システム機能追加業務25
2014クボタシステム開発(株)官庁施設情報管理システム保守等業務24
2017一般財団法人建築保全センターメンテナンスサイクル実現に向けた官庁施設における保全手法の検討業務24
2017一般財団法人建築保全センター建築保全業務共通仕様書等の改定に関する調査検討業務24
2016一般財団法人建築保全センター建物の健全性の程度を評価する手法の検討業務23
2015株式会社サトウファシリティーズコンサルタンツ建築保全業務委託に係る調査業務21
2016一般財団法人建築保全センター建築保全業務共通仕様書等の改定に関する調査検討業務20
2018クボタシステムズ株式会社官庁施設情報管理システム保守等業務20
2014(一財)建築保全センター官庁施設の長寿命化に係る保全手法・評価手法の調査検討業務19
2017環境保全性を確保するための官庁施設の整備手法に関する調査検討業務公共建築協会・日建設計綜合研究所設計共同体環境保全性を確保するための官庁施設の整備手法に関する調査検討業務19
2015クボタシステムズ株式会社官庁施設情報管理システム保守等業務18
2015一般財団法人建築保全センター官庁施設の長寿命化に資する保全手法等に係る調査検討業務18
2016クボタシステムズ株式会社国家機関の建築物に関する情報のデータベース管理をするため構築した官庁施設情報管理システムの運用に当たって必要な保守等を行うもの18
2016株式会社森村設計官庁施設における省エネ・創エネ技術の活用の高度化に関する調査・検討業務18
2017クボタシステムズ株式会社官庁施設情報管理システム保守等業務18
2015一般財団法人建築保全センター木材を利用した官庁施設の保全等に関する調査検討業務16
2018官庁施設における照明設備設計手法の高度化に関する調査検討業務総合設備コンサルタント・公共建築協会設計共同体官庁施設における照明設備設計手法の高度化に関する調査検討業務16
2018デロイトトーマツPRS株式会社官庁営繕事業における生産性向上技術の導入に関する調査検討業務15
2016株式会社ファインコラボレート研究所木材を利用した官庁施設の維持管理等に関する調査検討業務14
2014(株)ファインコラボレート研究所木材を利用した官庁施設の整備コスト抑制に関する検討業務13
2015一般社団法人公共建築協会官庁施設における雨水利用システム等の効果的な導入に関する調査検討業務12
2016株式会社セック国家機関の建築物に関する情報のデータベース管理をするため構築した官庁施設情報管理システムに機能を追加するもの12
2018一般財団法人建築保全センター官庁施設における効果的な保全台帳作成手法の調査検討業務12
2017一般財団法人経済調査会建築保全業務労務費等調査業務11
2018一般財団法人経済調査会建築保全業務労務費等調査分析業務11
2014(株)サトウファシリティーズコンサルタンツ施設カルテ作成に係る整理検討業務9
2014(一財)建築保全センター建築保全業務委託に係る調査検討業務9
2018デロイトトーマツPRS株式会社建築保全業務の実態に関する調査業務9
2015一般財団法人建設物価調査会建築保全業務労務費等調査業務8
2015株式会社セック官庁施設情報管理システム機能追加業務8
2015株式会社セック官庁施設情報管理システム改修業務8
2016一般財団法人建設物価調査会建築保全業務労務費等調査業務8
2014(一財)建設物価調査会建築保全業務労務費等調査業務7
2014(株)ファインコラボレート研究所官庁施設の機能維持のための被災情報の共有方策等検討業務7
2017株式会社アビリティ官庁施設情報管理システム機能追加業務2
2016株式会社セック各省各庁が既に作成した中長期保全計画表を、BIMMS-Nにより作成される中長期保全計画表の様式に変換するツールを作成するもの1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください