ICT利活用推進本部関連事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 20-1052
担当部局: 政策統括官(統計・情報政策担当) 情報化担当参事官室
事業期間: 2019年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
厚生労働行政の各分野において、ICTをフル活用する事により、(1)正確かつ効率的な社会保障給付の実現、(2)分野横断的な業務プロセスの効率化、(3)国民の利便性向上、(4)関連データの積極的な有効活用、などを図り、ICTを活用した効率的な業務プロセスを構築し、業務手法の標準化・コスト削減を図る。
事業概要
地方公共団体が処理する事務に関する施策を推進するに当たり、厚生労働省と地方公共団体との間の連携が効率的に進められるよう、共同プロジェクト環境を整備する。また、RPA(Robotic Process Automation)導入による作業の自動化・効率化を実現する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | - | 135 | 0 | 0 | 0 | 0 | 135 | 115 |
2020 | - | 294 | 0 | 0 | 0 | 0 | 294 | 293 |
2021 | - | 195 | 0 | 0 | 0 | 0 | 195 | - |
2022 | 66 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
共同プロジェクト環境を整備及びRPAの導入
厚生労働省と地方公共団体との間の連携が効率的に進められるようにする。また、RPA導入による作業の自動化・効率化を実現する。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2019 | - | 2 |
2020 | - | 2 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
ICTを活用した効率的な業務プロセスの構築
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | 2 | 2 |
2020 | 2 | 2 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | SBテクノロジー株式会社 | OnePublicの運用等 | 115 |
2020 | SBテクノロジー株式会社 | OnePublicのネットワーク改修等 | 104 |
2020 | アビームコンサルティング株式会社 | RPA対象業務の選定・実装等 | 74 |
2020 | アビームコンサルティング株式会社 | RPAライセンスの購入等 | 1 |