歯科医師臨床研修指導医講習会費

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 20-0099

担当部局: 医政局 歯科保健課

事業期間: 2006年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、補助

事業の目的

歯科医師臨床研修の円滑な推進を図るために、研修プログラム責任者として十分な資質をもつ歯科医師を養成する。

事業概要

①プログラム責任者講習会
歯科医師臨床研修のプログラム責任者を養成するために実施する講習会に必要な経費に対する財政支援を行う。 ②臨床研修活性化推進特別事業 指導歯科医の資質向上を目的とし、指導歯科医講習会の講師の育成及び教育ツール(eラーニングコンテンツ等)の作成を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-3400003423
2019-3400003419
2020-3400003413
2021-26000026-
202226-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022010203040Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

前年同程度の人数が参加できるように講習会を実施する。

プログラム責任者講習会受講者数 (目標:2021年度に40.0 人)

年度当初見込み成果実績
2018- 人40 人
2019- 人40 人
2020- 人40 人

各臨床研修施設において、指導歯科医育成の講習会を開催する。

指導歯科医講習会開催回数 (目標:2021年度に10.0 回)

年度当初見込み成果実績
2018- 回9 回
2019- 回7 回
2020- 回5 回

指導歯科医講習会の講師を養成するための講習会を実施する。

指導歯科医講習会の講師養成講習会受講者数 (目標:2021年度に40.0 人)

年度当初見込み成果実績
2018- 人- 人
2019- 人- 人
2020- 人- 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

プログラム責任者配置施設数(単独型・管理型臨床研修施設)

年度当初見込み活動実績
2018308 施設315 施設
2019315 施設315 施設
2020315 施設314 施設

臨床研修活性化推進特別事業 実施対象施設数

年度当初見込み活動実績
201810 施設9 施設
201910 施設7 施設
202010 施設5 施設

指導歯科医講習会開催数

年度当初見込み活動実績
2018- 回- 回
2019- 回- 回
2020- 回- 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020学校法人大阪歯科大学臨床研修施設におけるプログラムについて客観的な指標を用いて評価し、臨床研修施設における指導歯科医育成の講習会の実施3
2020一般財団法人歯科医療振興財団歯科医師臨床研修におけるプログラム責任者を養成する講習会の実施3
2020国立大学法人広島大学臨床研修施設におけるプログラムについて客観的な指標を用いて評価し、臨床研修施設における指導歯科医育成の講習会の実施2
2020社会医療法人社団健生会臨床研修施設におけるプログラムについて客観的な指標を用いて評価し、臨床研修施設における指導歯科医育成の講習会の実施2
2020国立大学法人東京医科歯科大学臨床研修施設におけるプログラムについて客観的な指標を用いて評価し、臨床研修施設における指導歯科医育成の講習会の実施2
2020こばやし歯科クリニック臨床研修施設におけるプログラムについて客観的な指標を用いて評価し、臨床研修施設における指導歯科医育成の講習会の実施1
2020職員(複数名)出張にかかる旅費0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください