エイズ発症予防に資するための血液製剤によるHIV感染者の調査研究等事業

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 20-0304

担当部局: 医薬・生活衛生局 総務課医薬品副作用被害対策室

事業期間: 1993年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

平成8年3月29日の国とHIV訴訟原告団との和解に伴う恒久対策として以下の事業を実施している。
①エイズ発症予防に資するための血液製剤によるHIV感染者の調査研究事業  血液製剤によるHIV感染者等のエイズの発症予防に資する。 ②血液製剤によるエイズ患者等のための健康管理支援事業  エイズ発症に伴い健康管理に必要な費用の負担を軽減し、血液製剤によるエイズ患者等の福祉の向上に資する。

事業概要

①エイズ発症予防に資するための血液製剤によるHIV感染者の調査研究事業(補助率10/10)
 血液製剤によりHIVに感染し、エイズ未発症の者に対し、健康管理費用として月額53,000円又は37,000円を支給。 ②血液製剤によるエイズ患者等のための健康管理支援事業(補助率4/10、6/10は企業負担)  裁判上の和解が成立した者であって、エイズが発症している者に対し、「発症者健康管理手当」として月額150,000円を支給。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-4870000487487
2019-4990000499499
2020-4940000494494
2021-4970000497-
2022503-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201820192020202120220100200300400500600Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

当事業に係わる給付対象者数

年度当初見込み活動実績
2018- 件616 件
2019- 件610 件
2020- 件606 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020公益財団法人友愛福祉財団エイズ発症予防に資するための血液製剤によるHIV感染者の調査研究事業 血液製剤によるエイズ患者等のための健康管理支援事業494
2020独立行政法人医薬品医療機器総合機構対象者に対する「健康管理費用」の支給業務475
2020エイズ発症予防に資するための血液製剤によるHIV感染者の調査研究班血液製剤由来HIV感染者からの報告をもとに発症予防に資する研究10
2020個人a人件費4
2020公益財団法人結核予防会資料、公益費等2
2020個人b賃金2
2020監査法人薄衣佐吉事務所会計監査料1
2020ティ・オーオー株式会社雑費0
2020エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社プロバイダー料0
2020株式会社オカモトヤ備品費、消耗品等0
2020リコーリース株式会社複合機リース料0
2020日本郵便株式会社収入印紙代0
2020日通商事株式会社ソフトリース料0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください