院内感染対策

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 20-0126

担当部局: 医政局 地域医療計画課

事業期間: 1993年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

近年、多剤耐性菌、インフルエンザウイルス、ノロウイルスをはじめとした各種の病原体に起因する院内感染の発生や、医療技術の高度化による感染症に対する抵抗力が比較的弱い患者の増加などから、医療機関においては、最新の科学的知見に基づいた適切な院内感染対策の実施が求められているため、院内感染対策に関する講習会の実施等により、最新の科学的知見に基づいた適切な知識を伝達することで、わが国における院内感染対策をより一層推進することを目的とする。

事業概要

○重大な院内感染事例に対して、専門家による技術的検討を行うとともに、その検討を踏まえた提言を行う。
○以下の講習会の実施にかかる業務委託等を行う。  ・院内感染対策に関して、地域において指導的立場を担うことが期待される病院等の従事者を対象とした院内感染対策に関する講習会の実施  ・上記医療機関と連携し、各医療機関の院内感染対策の推進を図ることを目的とした講習会の実施  ・高度な医療を提供する特定機能病院等の院内感染対策の推進及び近隣医療機関等への指導助言体制の充実を図ることを目的とした講習会の実施

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-2700002721
2019-2700002715
2020-270000279
2021-27000027-
202227-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022051015202530Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

院内感染対策講習会受講者に占める初回受講者数の割合を8割以上とする。

院内感染対策講習会受講者に占める初回受講者数の割合(初回受講者数/受講者数) (目標:2021年度に80.0 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %77 %
2019- %75 %
2020- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

院内感染講習会参加人数

年度当初見込み活動実績
20182398 人2228 人
20192228 人2094 人
20202094 人- 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020一般社団法人日本環境感染学会院内感染対策講習会事業9
2020株式会社杏林舎院内感染対策講習会事業1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください