保健医療情報利活用推進関連事業(利用者認証機能)
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 20-0120
担当部局: 政策統括官(統計・情報政策担当) 情報化担当参事官室
事業期間: 2018年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
成長戦略フォローアップ(令和元年6月閣議決定)をふまえ、患者の保健医療情報を全国の医療機関等で確認可能とすべく、着実に取組を進める。医療機関等で確認できる仕組みを推進するため、これまでの保健医療情報ネットワークに関する実証結果等を踏まえて課題を整理し、情報連携の必要性や技術動向、費用対効果等を検証しつつ、運営主体や費用負担の 在り方等の検討を進める。
事業概要
保健医療情報を全国の医療機関等で確認できる仕組みについては、医療関係者のみならず、研究者、保険者、企業、患者本人等様々な利用者が想定されるが、データの利用に際しては、情報の不正利用、漏洩等を防ぐために、接続する際の認証、厳格な本人確認、利用できる範囲など、ぞれぞれのデータの特性に併せたレギュレーション(規制・ルール)が必要となり、そのための利用者認証基盤の構築を行うものである。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 417 | 0 | 0 | 0 | 0 | 417 | 206 |
2019 | - | 150 | 0 | 0 | 0 | 0 | 150 | 0 |
2020 | - | 150 | 0 | 0 | 0 | 0 | 150 | 41 |
2021 | - | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 50 | - |
2022 | 0 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
保健医療情報を全国の医療機関等で確認できる仕組みの整備
保健医療情報を全国の医療機関等で確認できる仕組みが整備
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | - 件 |
2019 | - 件 | - 件 |
2020 | - 件 | - 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
保健医療情報を全国の医療機関等で確認できる仕組みの関連事業件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 2 件 | 2 件 |
2019 | 2 件 | - 件 |
2020 | 1 件 | 1 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 | 利用者認証に係る技術的調査等 | 41 |