建設リサイクル体系における生産性向上等に向けた調査・検討

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0353

担当部局: 土地・建設産業局 建設業課

事業期間: 2017年〜2017年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

高度成長期に建設された建築物が更新時期を迎え、解体工事の増加が見込まれる中、解体現場での公衆災害の多発や技術者の高齢化等の課題に対応できておらず、加えて、中長期的な再利用材の需給ギャップや、大規模災害時の膨大な解体工事への対応策などの将来的な課題の検討も必要となっている。

事業概要

高度成長期に建設された建築物の更新・解体への対応や、解体工事に関する安全性の向上、担い手の確保に向けて、新技術を活用した建設リサイクル体系の生産性向上や、中長期的に持続可能な建設リサイクル体系の構築に向けた調査・検討を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017221200001212
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20170510152025Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成29年度までに「登録解体工事施工技士」試験受験者数を平成28年度時点から約1割増加させる

「登録解体工事施工技士」試験受験者数 (目標:2017年度に3400 人)

年度当初見込み成果実績
2017- 人2278 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

建設リサイクルにおける安全性・生産性の向上に係るガイドライン等の作成数

年度当初見込み活動実績
20171 本1 本

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017株式会社日本能率協会総合研究所建設リサイクル体系における生産性向上等に向けた調査検討11

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください