慰霊友好親善事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 20-0815
担当部局: 社会・援護局 事業課
事業期間: 1991年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
先の大戦における戦没者の遺児に対する慰藉の一環として、戦没者の遺児が、亡き父の眠る地に赴き心ゆくまで慰霊追悼を行うとともに、現地の人々と戦争犠牲者の遺族という共通の立場で友好親善を図り、相互理解を深める。
事業概要
先の大戦における戦没者の遺児が、旧主要戦域を巡拝し、戦没者の慰霊追悼を行うとともに、旧主要戦域の関係者との友好のための記念事業(教育施設への学用品等の寄贈、現地戦争犠牲者との交流会、記念植樹)を行う(定額補助)。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 259 | 0 | 0 | 0 | 0 | 259 | 259 |
2019 | - | 259 | 0 | 0 | 0 | 0 | 259 | 259 |
2020 | - | 259 | 0 | 0 | 0 | 0 | 259 | 21 |
2021 | - | 259 | 0 | 0 | 0 | 0 | 259 | - |
2022 | 259 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
令和3年度は17地域での慰霊友好親善事業を実施する。
慰霊友好親善事業実施数 (目標:2021年度に17.0 回)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 回 | 18 回 |
2019 | - 回 | 12 回 |
2020 | - 回 | - 回 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
慰霊友好親善事業実施数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 17 回 | 18 回 |
2019 | 17 回 | 12 回 |
2020 | 17 回 | - 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 一般財団法人日本遺族会 | 各戦域関係者との交流会、記念事業の開催 | 21 |