意思疎通支援従事者確保等事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 新22-0043
担当部局: 社会・援護局障害保健福祉部 企画課自立支援振興室
事業期間: 2022年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
本事業は、企業・事業所等に対する合理的配慮のアドバイス等を通じた意思疎通支援従事者の雇用環境の整備や、意思疎通支援従事者の確保のための取り組み、障害者のICT及び電話りレーサービス等の情報通信システムの利用を促進する取り組みに補助を行い、地域における意思疎通の支援や情報提供を行うための体制の充実を図り、聴覚、視覚等の障害のため意思疎通を図ることに困難がある障害者の社会参加を促進することを目的とする。
事業概要
①企業・事業所等に対する合理的配慮のアドバイス等を通じた意思疎通支援従事者の雇用環境の整備をする。補助率は、定額(10/10相当)である。
②意思疎通支援従事者の確保のため、企業・事業所等で働く意思疎通支援従事者の様子等を紹介するPR動画の作成等をする。補助率は、定額(10/10相当)である。
③障害者のICT及び電話りレーサービス等の情報通信システムの利用を促進する。補助率は、定額(10/10相当)である。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 90 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
本事業により、意思疎通支援従事者の採用活動につながった企業数を対前年比1.1倍にする。
採用活動につながった企業数 (目標:2027年度にNone )
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
本事業により、企業等に対して支援を行った件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|