エイズ予防対策事業委託費
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 20-0188
担当部局: 健康局 結核感染症課
事業期間: 1988年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
広く国民がHIVやエイズに理解と関心を深め、またHIV感染者・エイズ患者の社会生活を支援し、生活の質を高めるとともに、医療従事者への研修を通じた人材育成、個別施策層である同性愛者等に対するエイズに関する正しい知識の普及等を推進することにより国民の保健福祉の向上に寄与する。
事業概要
・HIV感染やエイズの発症予防のため、広く国民にエイズ予防の啓発を行うと同時に同性愛者等に焦点を絞った普及啓発や、HIV感染者・エイズ患者等の生活の質を高めるため、電話相談やカウンセリング等保健福祉相談を行う。
・地方ブロック拠点病院に患者等が集中する事態の解消及び適切な医療の確保のため、中核拠点病院の看護師等を養成し、HIV診療に必要なチーム医療の調整等の能力の習得を図る。
・HIV治療の進歩により長期存命が可能となった感染者・患者の在宅医療・介護の環境を整備するため、実地研修や医療講習会等を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 298 | 0 | 0 | 0 | 0 | 298 | 291 |
2019 | - | 295 | 0 | 0 | 0 | 0 | 295 | 290 |
2020 | - | 294 | 0 | 0 | 0 | 0 | 294 | 277 |
2021 | - | 294 | 0 | 0 | 0 | 0 | 294 | - |
2022 | 294 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
前年度のHIV検査相談件数を上回る
HIV検査相談件数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 258589 件 |
2019 | - 件 | 271522 件 |
2020 | - 件 | 135517 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
新規HIV感染者及びエイズ患者年間報告数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 1389 件 | 1317 件 |
2019 | 1317 件 | 1219 件 |
2020 | 1219 件 | 1076 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 公益財団法人エイズ予防財団 | HIV感染者等保健福祉相談事業等 | 121 |
2020 | 公益財団法人エイズ予防財団 | コミュニティセンターの設置・運営 | 77 |
2020 | 株式会社TBSラジオ | 「世界エイズデー」等の普及啓発 | 19 |
2020 | 特定非営利活動法人ぷれいす東京 | HIV陽性者に関する相談支援 | 16 |
2020 | 公益財団法人エイズ予防財団 | 血液凝固異常症実態調査事業等 | 16 |
2020 | 一般社団法人JHC | コミュニティセンターの設置・運営 | 10 |
2020 | 認定NPO法人魅惑的倶楽部 | コミュニティセンターの設置・運営 | 9 |
2020 | 特定非営利活動法人チャーム | HIV陽性者に関する相談支援 | 6 |
2020 | 特定非営利活動法人akta | 同性愛者等向けHPによる情報提供 | 4 |