建設職人の安全・健康の確保の推進

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0352

担当部局: 土地・建設産業局 建設市場整備課 専門工事業・建設関連業振興室

事業期間: 2018年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

 建設業における労働災害の発生状況は、長期的に減少傾向にあるが、いわゆる一人親方等を含めた建設工事従事者全体では、建設工事の現場での災害により年間約400人もの尊い命が亡くなっている。このような状況の下、平成28年12月に「建設工事従事者の安全及び健康の確保の推進に関する法律」が成立(平成29年3月16日に施行)し、本法に基づく基本計画が6月9日に閣議決定された。
このため、上記の基本計画に基づき、建設工事従事者の安全・健康の確保の推進を図っていく。

事業概要

 民間工事の契約において、安全衛生経費の内容、その計上方法(積上・率計上等)などが不明確であることから、民間工事における安全衛生経費の実態把握、本法の対象となる安全衛生経費の定義付け及び下請まで適切に支払われるような施策の検討を行う。
 また、公共・民間工事において、建設業者による安全衛生管理に関する自主的な取組を発注者・元請等が評価している事例の収集・効果の分析、好事例集の作成・展開を図ることにより、建設業者の安全衛生管理を評価する取組を促進する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018402000002020
20192211000011-
202030-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202001020304050Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成29年と比較して、平成34年までに建設業における労働災害による死亡者の数を15%以上減少させる。

建設業における労働災害による死亡者の減少率 (平成29年の死亡者数323人からの減少率) (目標:2022年度に15 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

民間工事における安全衛生経費の実態把握、下請まで適切に支払われるような施策の立案

年度当初見込み活動実績
20181 件1 件

建設業者による安全衛生管理に関する自主的な取組を発注者・元請等が評価している好事例集の作成

年度当初見込み活動実績
20181 件1 件

安全衛生経費の算出手順書の作成

年度当初見込み活動実績
2018- 件- 件

民間発注者向けの安全衛生経費の目安の作成

年度当初見込み活動実績
2018- 件- 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018一般財団法人国土技術研究センター建設工事における安全衛生経費の適切な支払いの促進等に向け、実態調査等を行う。20

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください