看護師養成所における社会人経験者受入促進事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 20-0091
担当部局: 医政局 看護課
事業期間: 2014年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
看護師等養成所が社会人を受け入れるにあたり、入学希望の社会人経験者に対する周知方法や必要な情報を提供し、社会人経験者の受け入れを促す。
事業概要
・看護師等養成所の教員等を対象とした研修会の開催やポスターの作成等周知を行う。
・周知をするにあたり、効果的なPR方法を明らかにし、周知を図っていく。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
2019 | - | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
2020 | - | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
2021 | - | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | - |
2022 | 1 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
看護師等養成所の入学者のうち大卒者の人数(看護師学校養成所(2年課程)の入学者を除く)を前年度と比較して増加させる。
看護師等養成所の入学者のうち大卒者の人数(看護師学校養成所(2年課程)の入学者を除く) (目標:2021年度に1506.0 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 人 | 1683 人 |
2019 | - 人 | 1631 人 |
2020 | - 人 | 1506 人 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
ポスタ-配布件数 ※29年以降はホームページ掲載に変更したため、省外からのアクセス数(30年7月~31年3月) ※令和2年度は11ヶ月分のアクセス数(R3.5.21)。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 2694 件 |
2019 | 2694 件 | 1095 件 |
2020 | 1095 件 | 1356 件 |
冊子(「看護師養成所における社会人経験者の受け入れ準備・支援のための指針」)配布件数 ※28年度は、冊子ではなくポスターを新しいデザインに変更して配布した。 ※29年以降はホームページ掲載に変更したため、リーフレットのページのアクセス数(30年7月~31年3月)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 1016 件 |
2019 | 1016 件 | 10269 件 |
2020 | 10269 件 | 32225 件 |
看護師養成所における大卒社会人経験者等の養成についてホームページ省外アクセス数(30年7月~31年3月) ※令和2年度は11ヶ月分のアクセス数(R3.5.21)。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 2694 件 |
2019 | 2694 件 | 10269 件 |
2020 | 10269 件 | 32225 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 社会福祉法人友愛十字会 | 物品販売 | 0 |
2020 | 検討会出席委員(複数名) | 検討会出席謝金 | 0 |
2020 | 有限会社タケマエ | 物品販売 | 0 |
2020 | 職員(複数名) | 出張にかかる旅費 | 0 |
2020 | 検討会出席委員(複数名) | 検討会出席旅費 | 0 |