医薬品等医療安全対策事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 20-0281
担当部局: 医薬・生活衛生局 医薬安全対策課
事業期間: 2001年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
医薬品・医療機器等に起因した事故事例等に関して独立行政法人医薬品医療機器総合機構が実施する分析・評価結果や他省庁等からの情報をもとに具体的な改善策を検討し、必要に応じて有識者等の意見を聞いた上で、ガイドラインの策定、製品の基準化、関係団体への要請を行うなどの改善策の具体化を図り、医療安全の向上を図る。
事業概要
医薬品・医療機器等の名称類似、外観類似、仕様などの「もの」に起因する医療事故やヒヤリ・ハット事例が報告されていることから、これらを幅広く収集・分析することによって、「もの」に起因する事例に対して改善策を検討・実施している。具体的にはフェルセーフ(故障・誤操作時に安全な方に作動)やフールプルーフ(誤操作をしても危険にさらされない)の考えをもとに表示やデザインを変更することで、医療事故やヒヤリ・ハット事例の防止に繋がるような製品を医療の場に提供することを目的として、その対策に取り組んでいる。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
2019 | - | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
2020 | - | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 |
2021 | - | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | - |
2022 | 2 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
医療安全情報の報告実績を確認する。
医療安全情報の報告実績 (目標:2021年度に5.0 数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 数 | 14 数 |
2019 | - 数 | 16 数 |
2020 | - 数 | 11 数 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
医療機器・再生医療等製品安全対策部会の開催数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 2 回 | 2 回 |
2019 | 2 回 | 1 回 |
2020 | 2 回 | 2 回 |
医薬品等安全対策部会
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 3 回 | 3 回 |
2019 | 3 回 | 3 回 |
2020 | 3 回 | 3 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 田中土地管理株式会社 | 医薬品等医療安全対策に係る借料 | 0 |
2020 | 株式会社ティー.ケー.ビー | 医薬品等医療安全対策に係る借料 | 0 |
2020 | 委員I | 医薬品安全対策に係る諸謝金 | 0 |
2020 | 委員H | 医薬品安全対策に係る諸謝金 | 0 |
2020 | 委員G | 医薬品安全対策に係る諸謝金 | 0 |
2020 | 委員F | 医薬品安全対策に係る諸謝金 | 0 |
2020 | 委員E | 医薬品安全対策に係る諸謝金 | 0 |
2020 | 委員D | 医薬品安全対策に係る諸謝金 | 0 |
2020 | 委員C | 医薬品安全対策に係る諸謝金 | 0 |
2020 | 委員B | 医薬品安全対策に係る諸謝金 | 0 |
2020 | 委員A | 医薬品安全対策に係る諸謝金 | 0 |