厚生労働省統計研修事業

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 20-1054

担当部局: 政策統括官(統計・情報政策担当) 統計企画調整室

事業期間: 2020年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

「厚生労働省統計改革ビジョン2019」等を踏まえ、職員に対する統計研修を充実・強化し、統計に関する認識・リテラシーの向上やガバナンスの強化を図るとともに、職員の質の向上や計画的な人材育成を図ることや、令和3年度から始まる新たな人材育成基本方針を踏まえた統計研修の実施及び統計研修の更なる充実・強化のための見直しのほか、「公的統計の整備に関する基本的な計画」(令和2年6月2日閣議決定)を踏まえ、厚生労働省における統計業務資格保有者育成のための統計研修の在り方について検討を行うことを目的とする。

事業概要

統計に関する認識・リテラシーの向上等を図るため、以下の事業を実施する。
①令和3年度統計研修の実施及び実施後アンケート結果の集計・分析 ②職員の統計に係るプロファイル管理のためのツールの作成 ③厚生労働省における統計業務資格保有者育成に資する統計研修の在り方についての提案 ④研修の妥当性の検証及び分かりやすい研修コンテンツの充実

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2020-5600005655
2021-56000056-
202254-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2020202120220102030405060Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

事業の対象となる統計研修の充実・強化のための見直し状況

統計研修の充実・強化のための見直し率(見直した研修数/対象研修数) (目標:2025年度に100.0 見直し率)

年度当初見込み成果実績
2020- 見直し率70 見直し率

事業に係る具体的提言を踏まえた新たな方針に基づく統計研修の実施による、職員の統計に関する認識・リテラシーの向上

新たな方針に基づき定められるスキルレベル目標の達成率(目標達成組織数/対象組織数) (目標:2025年度に80.0 達成率)

年度当初見込み成果実績
2020- 達成率- 達成率

事業の対象となる統計研修の理解度

統計研修内容の理解度(理解できた者数/対象研修の受講者アンケート回答者数) (目標:2025年度に90.0 理解度)

年度当初見込み成果実績
2020- 理解度94 理解度

事業の対象となる統計研修の満足度

統計研修内容の満足度(満足している者/対象研修の受講者アンケート回答者数) (目標:2025年度に90.0 満足度)

年度当初見込み成果実績
2020- 満足度89 満足度

活動指標及び活動実績(アウトプット)

事業に係る研修調査報告書及び令和2年度研修実施要領の作成

年度当初見込み活動実績
20202 件数2 件数

事業に係る具体的提言(報告書作成)

年度当初見込み活動実績
20201 件数1 件数

研修の妥当性の検証を踏まえた分かりやすい研修コンテンツの作成件数

年度当初見込み活動実績
2020- 件数- 件数

職員の統計研修の受講履歴管理のためのツールの作成

年度当初見込み活動実績
2020- 件数- 件数

統計研修の受講者数

年度当初見込み活動実績
20205510 人数5200 人数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社厚生労働省統計研修に係る調査研究等55

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください