高齢化社会に対応した廃棄物処理体制構築検討業務

府省庁: 環境省

事業番号: 20-0172

担当部局: 環境再生・資源循環局 廃棄物適正処理推進課

事業期間: 2018年〜2020年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

各市町村において、地域の実情に応じて高齢化社会に対応した廃棄物処理体制を構築していくに当たって必要とされる情報を提供することにより、高齢化社会に対応できる安定した廃棄物処理体制を構築し、もって公衆衛生の確保や循環型社会の形成に資することを目的とする。

事業概要

各家庭あるいは事業所での適切な分別、ごみの排出等の各段階において、高齢化社会に対応した処理体制について検討する。また、一部自治体で取り組まれている高齢化社会に対応した収集運搬等の処理システムについても、事例の抽出、課題の抽出、特徴の分析等を行う。その上で、自治体の規模、地理条件、高齢化率に応じて参考とすべき事例を含めた収集運搬の制度設計のためのガイドラインを作成し、市町村等に広く提示する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-130000139
2019-100000010082
2020-8000008077
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2018201920200255075100125Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

高齢化社会に対応した廃棄物処理体制構築の促進

高齢化社会に対応した廃棄物処理体制の構築に係る説明会等の延べ参加者数 (目標:2020年度に50.0 人)

年度当初見込み成果実績
2018- 人- 人
2019- 人- 人
2020- 人815 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

高齢化社会に対応した廃棄物処理体制の構築に係る調査によって、とりまとめた事例数

年度当初見込み活動実績
201810 回11 回
201915 回10 回
20205 回11 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020株式会社リベルタス・コンサルティング高齢化社会に対応したごみ処理体制に関する検討77
2020株式会社Fermentoモデル事業実施4
2020有限会社エコライフ商友モデル事業実施3
2020真庭広域廃棄物リサイクル事業協同組合モデル事業実施1
2020公益財団法人亀岡市環境事業公社モデル事業実施0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください