災害対応強化費
府省庁: 環境省
事業番号: 20-0320
担当部局: 大臣官房 総務課危機管理・災害対策室
事業期間: 2020年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
災害時の初動対応体制の早期確立、応急対処の迅速化。政府災害対策本部への対応について、滞りない連携の確保。南海トラフ地震・首都直下地震等の発生を見据えた官民連携体制の強化。地方で災害発生時には被災自治体へ職員を派遣し、早期の復旧・復興を目指す。
事業概要
毎年度発生する大規模自然災害に対し、環境本省及び地方環境事務所、並びに自治体や民間団体等と有機的・即時的に対応出来る体制整備を図るとともに、来るべき南海トラフ地震や首都直下地震に対する強靱な業務継続体制を構築するため事業を実施する。
本省及び地方環境事務所職員向けの災害研修の実施。本省、地方環境事務所、自治体等の連携による首都直下地震等を想定したワークショップ実施。本省と代替庁舎による首都直下を想定した合同模擬訓練の実施。環境省全体での災害時タイムラインの策定。外部有識者による環境省の災害対応の評価・検証。
地方で災害発生時には被災自治体へ職員を派遣し、復旧・復興対応にあたる。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | - | 26 | 0 | 0 | 0 | 0 | 26 | 17 |
2021 | - | 25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 25 | - |
2022 | 25 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
環境省及び各地方環境事務所の防災基本計画、業務継続計画計18件の改定検討
計画の見直しを行う件数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2020 | - 件 | 18 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
防災業務計画、業務継続計画及び環境省防災業務の改善点に関する外部有識者による検討会の実施
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2020 | 2 件 | 2 件 |
環境省職員の防災知識及び対応力向上のための研修・ワークショップ(訓練)の実施
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2020 | 2 件 | 1 件 |
環境省内の防災関係会議における資料作成支援
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2020 | 2 件 | 2 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 | 大規模自然災害時における初動対応調査検討業務 | 11 |
2020 | 熊丸由布治 | 研修及びワークショップの教材製作並びに講師 | 2 |