平城及び飛鳥・藤原宮跡等の買上

府省庁: 文部科学省

事業番号: 20-0400

担当部局: 文化庁 文化財第二課

事業期間: 1963年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

 平城宮跡は、昭和37年に宮跡全体を国有地化する方針が決定され、藤原宮跡及び飛鳥地区については、「飛鳥地方における歴史的風土及び文化財の保存等に関する方策について」によって国有地化の方針が決定されている。平城宮跡及び飛鳥・藤原宮跡地を買い上げることにより、歴史的、学術的に貴重な価値を有する重要な遺跡の保全と活用を図る。

事業概要


 史跡等に指定された地域内の土地等については、所在する遺跡等を保護するため、現状変更許可制度により規制がかけられている。国による買上げは、史跡等の保存のための土地利用制限に対し、財産権尊重のためにとられる補償的措置として行われるものであり、買上げを行うことにより、重要な遺跡として歴史的・学術的に貴重な価値を維持するばかりでなく、国民的文化遺産でもある宮跡等を保護するものである。買上げに当たっては、指定地内の土地所有者にアンケート調査等を実施し、地権者と協議に基づき必要な買上を実施するものである。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-4830133-1030513505
2019-4830103-1090478473
2020-4700109-1410438438
2021-470014100611-
2022470-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-2000200400600800Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

毎年度、当初見込の面積を確実に取得していく

特別史跡平城宮跡及び飛鳥・藤原宮跡地の全史跡指定地の国有地化面積

年度当初見込み成果実績
2018- ㎡1743248 ㎡
2019- ㎡1756695 ㎡
2020- ㎡1764750 ㎡

活動指標及び活動実績(アウトプット)

特別史跡平城宮跡及び飛鳥・藤原宮跡地の史跡指定地の買上げ面積

年度当初見込み活動実績
20188888 ㎡11613 ㎡
201912613 ㎡12946 ㎡
20208888 ㎡8055 ㎡

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020奈良県土地買い上げ費用(支出委任)438
2020個人A特別史跡藤原宮跡土地買い上げ費用86
2020個人B特別史跡藤原宮跡土地買い上げ費用50
2020個人C特別史跡藤原宮跡土地買い上げ費用43
2020個人D特別史跡藤原宮跡土地買い上げ費用37
2020個人E特別史跡藤原宮跡土地買い上げ費用30
2020個人F特別史跡藤原宮跡土地買い上げ費用29
2020個人G特別史跡藤原宮跡土地買い上げ費用28
2020個人I特別史跡藤原宮跡土地買い上げ費用22
2020個人H特別史跡藤原宮跡土地買い上げ費用22
2020個人J特別史跡藤原宮跡土地買い上げ費用19

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください