独立行政法人日本学生支援機構施設整備に必要な経費

府省庁: 文部科学省

事業番号: 20-0172

担当部局: 高等教育局 高等教育国際戦略PT

事業期間: 2011年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

 独立行政法人日本学生支援機構が行う施設の整備に要する経費に対して補助を行い、もって次代の社会を担う豊かな人間性を備えた創造的な人材の育成に資するとともに、国際相互理解の増進に寄与することを目的とする。
 令和元年10月12日の台風19号の接近に伴い、非常に激しい暴風雨による被害を受けた独立行政法人日本学生支援機構の教育研究施設である東京国際交流館の復旧に要する経費の財源に充てるため、独立行政法人日本学生支援機構に対して補助するものである。

事業概要

 独立行政法人日本学生支援機構の施設の整備を推進し、次代の社会を担う豊かな人間性を備えた創造的な人材の育成に資するとともに、国際相互理解の増進に寄与する。
 独立行政法人日本学生支援機構の東京国際交流館は、令和元年10月12日の台風19号により被害を受けていることから、復旧に要する経費の財源に充てるため、独立行政法人日本学生支援機構に対して補助し、留学生が安心安全に使用できるよう、災害復旧を図る(補助率:定額)。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-0000000
2019-0360-36000
2020-059736-59703634
2021-0059700597-
2022440-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-750-500-2500250500750Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

被災した東京国際交流館を復旧する。

復旧完了した施設数 (目標:2020年度に1.0 件)

年度当初見込み成果実績
2018- 件- 件
2019- 件- 件
2020- 件1 件

留学生宿舎のインフラ設備の整備を行う。

整備完了した施設数

年度当初見込み成果実績
2018- 件- 件
2019- 件- 件
2020- 件- 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

復旧工事に着手した施設数

年度当初見込み活動実績
2018- 件- 件
20191 件1 件
20201 件1 件

インフラ設備の整備に着手した施設数

年度当初見込み活動実績
2018- 件- 件
2019- 件- 件
20202 件2 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020独立行政法人日本学生支援機構令和元年10月12日の台風19号により被害を受けた東京国際交流会館の施設機能を維持するため災害復旧を行う。34
2020株式会社翔榮建設日本学生支援機構東京国際交流館プラザ平成漏水対策工事31
2020株式会社中秀工業日本学生支援機構東京国際交流館C棟パイプシャフトカバーガラス復旧工事1
2020株式会社イントロン日本学生支援機構東京国際交流館プラザ平成漏水対策設計業務 1
2020株式会社中秀工業日本学生支援機構東京国際交流館D棟ゴミ投入庫漏水対策工事 0
2020株式会社イントロン日本学生支援機構東京国際交流館プラザ平成漏水対策調査業務 0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください