大学入学者選抜における共通テスト改革推進事業

府省庁: 文部科学省

事業番号: 20-0148

担当部局: 高等教育局 大学振興課

事業期間: 2020年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

中央教育審議会答申(2014年12月)、高大接続システム改革会議の最終報告(2016年3月)等を踏まえて、2020年度から新たに、独立行政法人大学入試センターにおいて、「知識・技能」を基盤とした「思考力・判断力・表現力」を中心に評価する「大学入学共通テスト」を実施しているが、これを継続的に改善することにより、各大学において受験生の「学力の3要素」を多面的・総合的に評価する大学入学者選抜への転換を促進する。

事業概要

「大学入学共通テスト」の一層の改善を図るために、問題作成方針分科会や問題作成分科会などの作問体制の充実を図り、大学入学共通テスト実施方針等を踏まえた、「思考力・判断力・表現力」を重視した作問方針の策定、試験問題の作成を実施する。
また、令和6年度に実施される予定の新教育課程に対応した「大学入学共通テスト」に向け、出題範囲、内容等に関する事項の検討を行うとともに、試験問題管理システムや受験システムの開発・改修を行い、問題作成や試験実施体制のあり方についても検討を行う。 【定額補助】

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2020-1,4336900-4702,0762,076
2021-91304700960-
2022600-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額202020212022-50005001000150020002500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

大学入学者選抜における思考力・判断力・表現力を重視した評価の推進

「大学入学共通テスト」利用大学数(令和2年度実績を基準値とし、基準値及び前年度実績以上を目標値とする)

年度当初見込み成果実績
2020- 件866 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

「大学入学共通テスト」の実施

年度当初見込み活動実績
20201 件1 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020独立行政法人大学入試センター思考力・判断力・表現力を重視した作問体制の整備、試験問題の作成を行い、「大学入学共通テスト」を継続的に改善2,075

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください