就職・転職支援のための大学リカレント教育推進事業
府省庁: 文部科学省
事業番号: 20-0031
担当部局: 総合教育政策局 生涯学習推進課
事業期間: 2020年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
新型コロナウイルス感染症の影響により、雇用構造の転換が進展する中で、新たな能力を身に付け、自己のキャリアアップに繋げるために非正規雇用労働者・失業者への支援が必要であることから、就職や転職を支援するためのリカレント教育を、大学等を活用して推進する。
事業概要
非正規雇用労働者・失業者、希望する就職ができていない若者等の支援として、全国の大学等を中心とした連携体制において、即効性があり、かつ質の高いリカレントプログラムの発掘・開発を行い、オンラインと対面を組み合わせ集中的に提供する体制を整えることにより、全国のリカレント教育のニーズに応え、円滑な就職・転職を促す。具体的には、実施大学等(国公私立大学・短大、高専)が他大学、地方公共団体、企業、経済団体等と連携し、企業や地域の実情に応じたリカレントプログラムを開発・実施するとともに、オンライン授業等に必要な環境を整備する。さらに、ハローワーク等と連携し、受講者の就職・転職支援を行う。また事業の成果等について調査分析を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | - | 0 | 1,280 | 0 | -1,280 | 0 | 0 | 0 |
2021 | - | 0 | 0 | 1,280 | 0 | 0 | 1,280 | - |
2022 | 0 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
開設講座の受講者の就職・就業率が80%以上となる
受講者の就職・就業率 ((就職・転職した人+すでに働いている人)/開設講座受講者)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2020 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
講座実施委託件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2020 | - 件 | - 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|