私立学校行政事務処理等
府省庁: 文部科学省
事業番号: 20-0180
担当部局: 高等教育局 私学行政課
事業期間: 2001年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
私立学校に関する諸制度の改善充実、私学助成の適正確保、学校法人の適切な管理運営の確保などの私立学校の振興に係る政策の遂行を目的として、そのために必要となる行政事務を実施する。
事業概要
以下の行政事務を実施する。
・私立学校教職員共済制度の改善充実のために、関係機関等への調査・指導を実施
・私学助成の補助対象事業を選定する外部有識者会議や私学助成に係る説明会の開催及び実地調査等を実施
・学校法人の管理運営や財務の状況を調査・指導するために、外部有識者が参画する実地調査や会議等を開催
・その他、私立学校の振興に資する一般行政事務
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 23 | -0 | 0 | 0 | 0 | 23 | 16 |
2019 | - | 23 | 0 | 0 | 0 | 0 | 23 | 18 |
2020 | - | 22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 22 | 10 |
2021 | - | 21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21 | - |
2022 | 22 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
学校法人の適切な管理運営の確保などの私立学校の振興に係る政策を遂行すること。
学校法人の運営に関する調査指導により、管理運営が改善された学校法人の割合 ※目標年度、目標値については、毎年度、全ての指導・助言事項の改善が図られることを目指すものとする。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 68 % |
2019 | - % | 78 % |
2020 | - % | 95 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
私立学校の振興に係る政策の遂行を目的として調査や会議等を実施。 ※主な活動実績として、学校法人運営調査委員会による調査件数を記載。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 45 件 |
2019 | - 件 | 45 件 |
2020 | 50 件 | 13 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 個人A | 私立学校の振興に資する一般行政事務 | 1 |
2020 | 株式会社オリエンタル物流 | 学校法人運営等に関する会議資料通信運搬費 | 1 |
2020 | 株式会社大和速記情報センター | 学校法人運営等に関する会議運営費 | 0 |
2020 | 個人A | 私学助成選定委員会審査等に係る諸謝金 | 0 |
2020 | 株式会社ブルーホップ | 学校法人運営等に関する会議資料印刷費 | 0 |
2020 | 株式会社ワーナー | 学校法人運営等に関する会議資料印刷費 | 0 |
2020 | 個人H | 私学助成選定委員会審査等に係る諸謝金 | 0 |
2020 | 個人G | 私学助成選定委員会審査等に係る諸謝金 | 0 |
2020 | 個人F | 私学助成選定委員会審査等に係る諸謝金 | 0 |
2020 | 個人E | 私学助成選定委員会審査等に係る諸謝金 | 0 |
2020 | 個人D | 私学助成選定委員会審査等に係る諸謝金 | 0 |
2020 | 個人C | 私学助成選定委員会審査等に係る諸謝金 | 0 |
2020 | 個人B | 私学助成選定委員会審査等に係る諸謝金 | 0 |
2020 | 公益財団法人品川文化振興事業団 | 学校法人運営等に関する会議運営費 | 0 |
2020 | 一般財団法人私学研修福祉会 | 学校法人運営等に関する会議運営費 | 0 |
2020 | 彌榮自動車株式会社 | 学校法人運営等に関する賃借料 | 0 |