私立高等学校産業教育施設整備費補助

府省庁: 文部科学省

事業番号: 20-0182

担当部局: 初等中等教育局 参事官(高校担当)

事業期間: 1954年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

 私立高等学校の設置者が産業教育のための実験実習施設を整備するために、これに要する経費の一部を補助し、もって産業教育の振興を図るものである。

事業概要

 高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)における産業教育のための実験実習施設を整備するために必要な経費
(1)補助率: 1/3(沖縄分6/10) (2)補助事業者: 学校法人 (3)補助対象事業  一般施設等   ・一般施設 高等学校産業教育施設基準に掲げる施設を整備する。   ・専攻科 高等学校における専攻科の実験実習施設を整備する。  特別装置整備費    高等学校における産業教育のための実験実習施設と一体として使用される特別装置

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-4100-41000
2019-41041-2405841
2020-4128824-32103333
2021-10032100331-
202241-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-400-2000200400Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

10カ年で100学校法人が補助金の交付を受け、実験実習施設を整備する。

補助金の交付を受け、当初の計画通り実験実習施設を整備した学校法人数(平成23年度からの累計) (目標:2020年度に100.0 法人)

年度当初見込み成果実績
2018- 法人50 法人
2019- 法人51 法人
2020- 法人53 法人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

補助申請学校法人数

年度当初見込み活動実績
201810 法人1 法人
201910 法人1 法人
202010 法人10 法人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020学校法人豊栄学園産業教育のために必要な実験実習施設を整備するために必要な経費を支出24
2020宮崎県産業教育のために必要な実験実習施設を整備するために必要な経費を支出(支出委任)24
2020学校法人芥田学園産業教育のために必要な実験実習施設を整備するために必要な経費を支出9
2020静岡県産業教育のために必要な実験実習施設を整備するために必要な経費を支出(支出委任)9

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください