独立行政法人国立特別支援教育総合研究所施設整備に必要な経費

府省庁: 文部科学省

事業番号: 20-0124

担当部局: 初等中等教育局 特別支援教育課

事業期間: 2001年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

特別支援教育に関する実際的、総合的な研究や特別支援教育関係職員に対する専門的、技術的な研修等を行う独立行政法人国立特別支援教育総合研究所(以下「研究所」という。)の施設の充実を通じ、教員の専門性の向上や指導内容・方法等の改善を図ることにより、子供たち一人一人のニーズに応じた特別支援教育の推進に寄与する。

事業概要

研究所の設置する研究所施設の整備充実を図り、研究所が行う研究所施設の整備に要する経費に対して補助を行う。(補助率:定額)
中期計画における施設・設備に関する計画において実施事業を定めており、業務の実施状況、施設・設備の老朽度合い等を勘案して施設整備が行われる。  平成30年度は、老朽化・塩害等により劣化した空調設備の更新を行い、崩落する危険性のある箇所について崩落防止のネットの設置、外壁の改修等緊急対策を実施した。  令和元年度も引き続き、崩落する危険性のある箇所について崩落防止のネットの設置、外壁の改修等緊急対策を実施した。  令和2年度は、老朽化した自動火災報知設備改修工事及び、引き続き、老朽化・塩害等により劣化した外壁の改修工事を行った。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-381600-16003831
2019-4030160-300200200
2020-0030003029
2021-34000034-
20220-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-200-1000100200300Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

独立行政法人通則法に基づく主務大臣による業務実績の評価結果のうち、標準評価以上の評価を受けた項目の割合とする。

標準評価(B評価)以上の評価を受けた項目の割合。 ※前年度実績は独法評価が確定する9月頃記載予定。 (目標:2020年度に100.0 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %100 %
2019- %100 %
2020- %- %

研究所運営委員会の行う外部評価において、全ての研究において高い評価(5段階評価で4以上)を得る。

5段階評価で4以上の評価を受けた割合。 (目標:2020年度に100.0 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %100 %
2019- %90.9 %
2020- %100 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

研究所施設の整備件数

年度当初見込み活動実績
20181 件1 件
20194 件4 件
20202 件2 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020独立行政法人国立特別支援教育総合研究所29
2020有限会社いわて防災自動火災報知設備改修工事13
2020堀建設株式会社西研修員宿泊棟妻側外壁改修工事11
2020株式会社建築設備設計研究所自動火災報知設備改修工事設計業務4
2020株式会社梶建築設計事務所西研修員宿泊棟妻側外壁改修工事監理業務0
2020株式会社梶建築設計事務所西研修員宿泊棟妻側外壁改修工事積算業務0
2020株式会社梶建築設計事務所西研修員宿泊棟妻側外壁改修工事設計業務0
2020株式会社建築設備設計研究所自動火災報知設備改修工事検査業務0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください