次世代研究者挑戦的研究プログラム

府省庁: 文部科学省

事業番号: 20-0220

担当部局: 科学技術・学術政策局 人材政策課

事業期間: 2020年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

我が国の科学技術・イノベーションの将来を担う優秀な志ある博士後期課程学生による、既存の枠組みにとらわれない自由で挑戦的・融合的な研究を支援するため、博士後期課程学生への経済的支援を強化し博士人材が幅広く活躍するための多様なキャリアパスの整備を進める。

事業概要

博士後期課程学生への経済的支援の強化と博士人材の多様なキャリアパスの整備を一体として主体的に行う実力と意欲のある大学において、既存の枠組みを越えて優秀な博士後期課程学生の選抜等を行う事業統括のリーダーシップのもと、当該博士後期課程学生に対する様々な支援を実施・展開し、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)に造成した創発的研究推進基金を通じ、当該大学の取組を国として支援する。【定額補助】

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2020-017,36000017,36017,360
2021-000000-
20225,800-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20202021202205k10k15k20kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

博士後期課程学生のうち生活費相当額受給者の割合が、第6期科学技術・イノベーション基本計画で掲げた3割を上回る。

博士課程学生の経済的支援状況に係る調査において、博士後期課程学生のうち生活費相当額受給者の割合 ※成果指標=博士後期課程学生のうち生活費相当額受給者数/博士後期課程学生数 ※生活費相当額は年間180万円以上としている。 ※平成30年度については、調査を実施していないため「 - 」としている。

年度当初見込み成果実績
2020- %- %

博士後期課程進学者の増加

博士後期課程進学者数 ※令和n年度の目標値は、(n-2)×(令和2年度の成果実績-平成30年度の成果実績)÷2+(令和2年度の成果実績)として算出

年度当初見込み成果実績
2020- 人6961 人

博士後期課程進学率の増加

博士後期課程進学率 ※成果実績=修士課程修了者の進学者数/修士課程修了者数 ※令和n年度の目標値は、(n-2)×(令和2年度の成果実績-平成30年度の成果実績)÷2+(令和2年度の成果実績)として算出

年度当初見込み成果実績
2020- %9.4 %

本プログラムに参加し博士課程を修了した学生の就職率が博士課程修了者の就職率の全国平均を上回る。

本事業の支援大学において、プログラムに参加し博士課程を修了した学生の就職率

年度当初見込み成果実績
2020- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

本プログラムにおける支援者数

年度当初見込み活動実績
2020- 人- 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020国立研究開発法人科学技術振興機構次世代研究者挑戦的研究プログラムの実施のため、創発的研究推進基金補助金を交付17,360

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください